話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

気付けば簡単だけどハマると超難問?あるなしクイズに挑戦してみよう!

とある方が出題する「あるなしクイズ」をご紹介します。主張、会議、配置に「あり」、実験、警官、導線に「ない」場合「観覧車は」「ある」「なし」のどちらになるでしょうか?ヒントは画像の漢字をよく見ることです。答えは下記で解説しますのでどうしてもわからない方はどうぞ。

漢字

えたろんのアイコン
えたろん
@etaron0601

この問題いつみても天才

19時48分 2017年08月30日

観覧車への反応

果汁4%(9月)のアイコン
果汁4%(9月) @Kaju_4

めっちゃスッキリしたぁあ!これで寝れる

2017-09-06 01時13分
竜生@追試王のアイコン
竜生@追試王 @OctHS1218

なんだこれ
マジで分からん

2017-09-06 01時12分
ぷるのひとのアイコン
ぷるのひと @192Proof

ない
答えあっさり出たけど、問題作ってるやつのどや顔が浮かんで正直ビミョー

2017-09-06 01時09分
やまうちのいかり(しいはる)のアイコン
やまうちのいかり(しいはる) @natyonatyo1

全然分からないので分かった人dmで教えてください

2017-09-06 01時09分
tyapoのアイコン
tyapo @zzi125

あー
ないね

2017-09-06 01時07分
おでーさん@R6Sのアイコン
おでーさん@R6S @D_01dcar

分かった瞬間なるほどー!!
ってなった!!( •̀ω•́ )/
学生の人ならすんなりかも?( ᵕᴗᵕ )

2017-09-06 01時07分
すーのアイコン
すー @IkasusT

あああああああああああ、なるほど!

2017-09-06 01時06分
すねいる(🐌でんでん毛布™の人🐌のアイコン
すねいる(🐌でんでん毛布™の人🐌 @Snail_F22

《この問題‥‥さっきから真面目に考えてるが、全く分からない自分はガチで脳味噌ヤバいんだろうなぁ‥orz (昔からこういった問題が分からない阿呆🐌であるwww)》

2017-09-06 01時06分
美冴@阿久悠.jpのアイコン
美冴@阿久悠.jp @Misae_AkuYou

わかんない
Ⓦⓗⓐⓣ(☉൧ ಠ ꐦ)

2017-09-06 01時06分
左中間のアイコン
左中間 @obihiros

しょーもな(^^;。とゆーか、問題作るのに手間かかってるなー。

2017-09-06 01時03分
TLあきひ㌧Rのアイコン
TLあきひ㌧R @akht_n_69

絶対解けないと思ってたら解けた、、、、脳がスッキリしてる。

2017-09-06 01時02分
すいみーのアイコン
すいみー @nopppppoemily02

やった!分かった\(^o^)/

2017-09-06 01時02分
こにた〜ん イー八段のアイコン
こにた〜ん イー八段 @taiko0301

なwるwほwどw

2017-09-06 01時02分
ん〜、ずんぽぽ!のアイコン
ん〜、ずんぽぽ! @Terrierbyyunion

っはぁ〜なるほど

2017-09-06 01時01分

みなさんわかりましたか?このクイズは単語の意味から考察したり連想しても意味がないのです。逆に注意深く文字だけを見るとすぐに違和感に気付く問題です。私は5分くらい眺めてようやく理解できました。

答えから言うと「観覧車」は「ない」が正解です。
解説しますと画像の漢字をよく見ると「あり」は縦棒や横棒が一本多く、「ない」は一本少ないのです。
主張の「長」、会議の「言」は横棒が2本ではなく3本。配置の「四」は縦棒が3本になっています。
逆に実験の「馬」は灬が、警官の「言」、導線の「首」は横棒が一本少ないのです。
さて問題の観覧車は「覧」の字の「見」の横棒が足りません。つまり答えは「ない」が正解です。

ここでパソコンで文字として入力して書かれている漢字は全部正しく「あり」でも「なし」でもない訳です、私の文章からは問題は解けないのでちょっと説明が分かりにくかったかもしれません。
画像をみてすぐに違和感に気付いた方はかなり脳が若い証拠ですね。普通はクイズの漢字自体が間違っているとは思いませんからね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード