話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

「服部(はっとり)」っていう名前のどこが読み方を決定してるか知ってる??

「服部」という名前を見ればたいていの人は「はっとり」と読むでしょう。また、読み方として「服(はっ)」「部(とり)」という分け方だと思っている人も多いのでは?本当は「服」だけで「はっとり」と読むのです!「部」はなんと読んでいない部分です!

名前

ガナドウのアイコン
ガナドウ
@gana_dou

知ってた?

22時19分 2019年06月14日
3.8万 9.4万

「服部(はっとり)」っていう名前のどこが読み方を決定してるか知ってる??

服部への反応

T_すいかのアイコン
T_すいか @T_Suika

もちろん知っとるわ!

2019-06-16 20時40分
マキヲのアイコン
マキヲ @makijoe

大人の恋なら
キャリアが必要
その名も服部
世界を一人占め

2019-06-16 20時34分
サクレーザー@( ᐛ✋)パァのアイコン
サクレーザー@( ᐛ✋)パァ @vd_gr3

知らんかった

2019-06-16 20時22分
M.H@C159のアイコン
M.H@C159 @MHC159

マジか!
服部本人が知らない事実!

2019-06-16 20時21分
mのアイコン
m @harpersdrifter

こちらを見てユニコーンの服部が浮かび色々検索してたら、ジャケットの方は服部さんではなく中村さんで、山形の実業家の服部氏を歌ったものだと今頃知る(^_^;)

2019-06-16 19時56分
♥️FUMI♡후미♥️のアイコン
♥️FUMI♡후미♥️ @yonyonyonghwa

知らんかったー😆

2019-06-16 19時31分
◌ ͙❁柚愛(ゆずあ)💚🎤🍊のアイコン
◌ ͙❁柚愛(ゆずあ)💚🎤🍊 @toatoan_yuzu3

はっとりようの女なのに知らんかった彼ごめん

2019-06-16 19時31分
赤ぶさくんのアイコン
赤ぶさくん @vvwvv_vvwvv

そうなんやwww

2019-06-16 19時18分
野村🦒のアイコン
野村🦒 @nomuramath

知らなかった😅
確認しようとしたけどどこにも載ってなかった🤓

2019-06-16 18時54分
えうろぺ。@のアイコン
えうろぺ。@ @nokenokeouma

2019-06-16 18時51分
プリズマ☆ゴリラのアイコン
プリズマ☆ゴリラ @fufufufunfunfun

これほんとすこ

2019-06-16 18時47分
lee❂Duranのアイコン
lee❂Duran @Leev83374537

初めて知りましたヽ(´꒳`*」 ∠)

2019-06-16 18時40分
ドロスで脳死のアイコン
ドロスで脳死 @heartachers_

マジかよ

2019-06-16 18時25分
れおのアイコン
れお @ranankun722

ふぁ???

2019-06-16 18時18分
ニュクスのアイコン
ニュクス @NyxLHZ

平安時代の職務を名字として名乗る文化の中で、布を織り服を作る家系が「服部」の字で「機織り部」(はたおりべ→はとりべ)と名乗っていました。
この「はとりべ」が、漢字はそのままに促音便化し、「はっとり」となったものが現代に残る名字の由…

2019-06-16 18時13分

「服」だけで「はっとり」と呼ぶのは初めて知りました!
読まない部分があるなんて驚きですね。

他にも「伊達」や「和泉」も同じらしいです。
「伊」は読まずに「達」だけで「だて」と読んでいます。
同じく「和」は読まずに「泉」で「いずみ」と読ませています。

言われてみれば、確かに1文字だけでも良かったような気がしてきますね。
歴史的背景からムリヤリ2文字にしたという説があるようです。

親しみのあるものの知らなかった一面を見つけると面白いですね!

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード