芸術家による、交通標識への落書き…あなたは許せる?許せない?
日本の道路標識に、少し変わった落書きがされていることがネット上で議論を読んでいます。
フランス人の芸術家による落書きだそうですが、この落書きに対し「芸術だ」と称賛する人もいれば、「公共の物に落書きをするのは迷惑」と非難する人もいます。
あなたはこの落書きをどう思いますか?
道路標識
フランスへの反応

SURE(しゅあ)@閣下宗 @SURE262

東條ねる @NM4_03

Z-901ATT @MeierLink_Z

漣天蒔 洸 @rentenji

鳳フランダ湊GP(14歳JC) @koyo_abare

撤兵@独立愚息隊 @Tep_The_Gunman

蟹名 直哉 @s_kanina
ツイート投稿主は「落書きのデザインかっこいい。こういうのが単なる落書きとして片づけられてしまうのが日本だなと感じる」と言っていますが、この件に対しては様々な意見が見られます。
たしかに、落書きだけを見るとセンスがあるかもしれませんが、やっていることは「公共の物に落書き」しているだけなのです。
私は、この落書きに対して反対ですね。普段自動車を運転している人からすれば、このように道路標識に落書きされていると分かりづらかったりして、最悪交通事故の原因にもなります。
流石にこれは芸術とは言えないと思いますね。