どんな味だよw青森県で売られているイタリアピザ風イギリスフレンチトーストwww
よく海外の和食屋さんで日本料理と中華料理を間違って提供するお店がありますが、日本も人のことは言えない様です。青森県にある「KUDOPAN」こと株式会社工藤パンでは「イギリストースト」というパンが主力商品なのですが、その味の種類に意味不明なものがあると話題になっています。それがこちら。
フランス
イタリアへの反応

ひめ @himesama38
以前にネット上で「名古屋めし台湾ラーメン・アメリカン」という名前のカップ麺が有名になりましたが、今回はイギリス、フランス、イタリアの3国入りの国際色豊かなパンですね。
「KUDOPAN」のイギリストーストは、食パンにマーガリンとグラニュー糖が塗られた2枚入りの食パンで、一般的には「マーガリントースト」と呼ばれるものです。名前の由来は、山型のパンを青森ではイギリスパンと呼ぶことから取ったそうで、このパンを販売する際にイギリス大使館に許可を取ったそうです。大使館の人もまさかフレンチトーストにされているとは思ってもいないでしょうね。
青森のスーパーではどこでも売っているそうなので、観光に行く際にはおやつに食べてみるのも良いかもしれませんね。