話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

10代のTwitter流行語を、昭和の人々に聞いてみた結果が面白すぎると話題ww

10代を中心にTwitterで流行している言葉「ぽやしみ」について、街中で昭和の人々に聞いてみた結果が面白いと話題になっています。

ぽやしみ→おやすみという意味ですが、昭和の人々は「何それ?シミ?」と答えるなど、回答がなかなか笑えます。

流行語

ゐのアイコン
@i_ka3221

00時51分 2017年01月31日

10代のTwitter流行語を、昭和の人々に聞いてみた結果が面白すぎると話題ww

10代のTwitter流行語を、昭和の人々に聞いてみた結果が面白すぎると話題ww

10代のTwitter流行語を、昭和の人々に聞いてみた結果が面白すぎると話題ww

10代のTwitter流行語を、昭和の人々に聞いてみた結果が面白すぎると話題ww

Twitterへの反応

みゃーさん@固定ツイアンケのアイコン
みゃーさん@固定ツイアンケ @tfgptmge_01

え、一応俺も10代のはずなんだけどなんだこの言葉笑

2017-02-01 10時57分
Kaisei Yamaguchiのアイコン
Kaisei Yamaguchi @kai_IrisDrum

モタク語がこの日本を侵食するかんじ
嫌いじゃないよ

2017-02-01 10時23分
のらりくらりγ(S1)のアイコン
のらりくらりγ(S1) @norakura_jyuuka

何か悲しいことだと思ってた(笑)

2017-02-01 09時31分
SHOGO@Crossfaith幕張のアイコン
SHOGO@Crossfaith幕張 @missmayich666

ぽやしみとか言ってる人って、リアルでもそう言ってるの?
何が面白いのか分からないし、俺の周りの友達で言ってる人いないから使う機会ない。

2017-02-01 08時28分
だっち@百合厨のアイコン
だっち@百合厨 @odatch1029

かってに共通語とかやめてほしい
日本語喋れんやつと一緒にすんな

2017-02-01 07時51分
しょうたのアイコン
しょうた @konsho115

初知り

2017-02-01 06時28分
こうのアイコン
こう @koy_1322

初めて知った

2017-02-01 05時06分
IA_superGTのアイコン
IA_superGT @tntn454525252

初めて聞いたわw

2017-02-01 01時40分
みなちんkのアイコン
みなちんk @minako_0052

昨日見てたわww
いちきたが一時帰宅だったきがする

2017-02-01 01時09分
マテちゃ(*´ω`*)のアイコン
マテちゃ(*´ω`*) @kinotanhn11s

ぽやしみ~(-.-)Zzz・・・・

2017-02-01 01時03分
moti*のアイコン
moti* @Moti_Mtb

ぽやしみ〜

2017-02-01 00時35分
TNK🐒@節句寿司太陽╰U╯のアイコン
TNK🐒@節句寿司太陽╰U╯ @MISHIMA_1217

おさしみやさいです

2017-02-01 00時29分
中沢@のアイコン
中沢@ @R_Nakagawa2

語録はスラングでないし、スラングは流行語ではない

2017-02-01 00時25分
ひょーもん@固ツイ見てください!のアイコン
ひょーもん@固ツイ見てください! @hyomon555

平成生まれで、Twitterよく見てるけど知らなかった

2017-02-01 00時11分
流血の黒星(流血…疲労困憊的な意味です)のアイコン
流血の黒星(流血…疲労困憊的な意味です) @kurobosi00

なんでも「ぽ」にすれば良いって訳じゃあ無いぞ。

2017-02-01 00時06分

テレビでは「平成の流行り言葉」「10代の共通言語」となっていますが、流行り言葉というよりかは、Twitterの一部界隈での流行り言葉と言った方が正しいのではないでしょうか?w

現に、筆者は平成生まれの20代ですが、「ぽやしみ」といった言葉は初めて聞きましたw「おやすみ」という意味だと聞くまで、なんのことかさっぱり分かりませんでした…。

昭和の人々にとっては、最近の若者言葉についていくのは難しいでしょうね…w

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード