話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

人間関係で覚えておくこと!10の項目を心の片隅においておきましょう!

人間関係を構築する上で、大切なことが書かれています。能力より、人間性が大事。無理だと思うなら離れる。友だちを増やそうとしない。嫌われても大した影響はない。など、10の言葉が記されています。どれも心に刺さる言葉ですね。もっと早くに知りたかったです。

人間関係

まるこのアイコン
まるこ
@maruko_up

ガチでこれです。

06時10分 2023年05月04日
1881 8833

人間関係で覚えておくこと!10の項目を心の片隅においておきましょう!

友だちへの反応

ルンバルンバのアイコン
ルンバルンバ @Fk5O5OMITFke1At

『こちらが変わったら相手も変わる』って言葉が昔からありますが、

それは全くの嘘で間違いです。
サイコパスの人は変わりません。

何時迄もこちらの純粋さを利用されて
得手を取られて利用されるだけです。

自分を大切にしないと自分の精神か体が壊れてしまいます。

2023-05-05 08時39分
thestudykinのアイコン
thestudykin @thestudykin

これがいい👏

2023-05-05 05時24分
50CAMDEN@ROM専のアイコン
50CAMDEN@ROM専 @50_camden

心に響きました✨

2023-05-05 04時00分
nachiのアイコン
nachi @nachi66745072

そうです

2023-05-05 01時04分
ちさ@副業の学校生のアイコン
ちさ@副業の学校生 @Chisa_webwriter

ほんとにそうだと思います!

2023-05-05 00時33分
松下|在庫を持たない物販を教える人のアイコン
松下|在庫を持たない物販を教える人 @tks_matsushita

まるこさん
その通りですね‼️
ガマンしても相手は変わらないですね😖
その他も心に留めておきます🍀*゜

2023-05-04 23時57分
オオサンのアイコン
オオサン @Giant0827KOt

まるこさん写真を保存してもいいですか?

2023-05-04 23時38分
kuroのアイコン
kuro @BhvdOVgptdxNMpx

「生理的にムリ」は、ある
あるあるあるあるあるあるある、どーしよーもない🤦‍♀️🤷‍♀️

2023-05-04 23時30分
ゲーマー復帰リハビリ中(😀)のアイコン
ゲーマー復帰リハビリ中(😀) @wEo1FIXVaDE9LZP

精神が少し楽になりました、ありがとうございます。

2023-05-04 23時06分
maruのアイコン
maru @piyo27744335

つまり、八方美人でいたら嫌われるが、嫌われても影響はないと言うことですね。

2023-05-04 22時24分
大河勝智のアイコン
大河勝智 @fOi3ioSexM6Pwta

自分軸での損得はありだと思う今日この頃

2023-05-04 21時36分
ただやんのアイコン
ただやん @tadayan50

都合のいい人にはならないように気を付けます🫡

2023-05-04 21時28分
えんとも🐉アウトプット命のピーター編集者のアイコン
えんとも🐉アウトプット命のピーター編集者 @tomorrowend1

・無理と思ったら離れる
・我慢しても相手は変わらない
特にこの二つは同意です!

2023-05-04 20時43分
ケツメ大好き〜♡(๑ơ ₃ ơ)♥3150のアイコン
ケツメ大好き〜♡(๑ơ ₃ ơ)♥3150 @lj5Abtkb098iDgm

ほんまに、生理的に無理はある。(((̨̡‾᷄ᗣ‾᷅)̧̢))

2023-05-04 20時40分
いんすぴyomuのアイコン
いんすぴyomu @water33088

人間性の類似語が

わたしは人柄性…かなぁ?

2023-05-04 20時39分
アルフォンスのアイコン
アルフォンス @0wAiLu94TxhRQwB

めちゃくちゃ凄くわかります

2023-05-04 20時11分
Syuichi Iwataのアイコン
Syuichi Iwata @IwataSyuichi511

人との接し方と同じくらい距離感は大事。

2023-05-04 19時15分

人間関係って大変ですよね。私も苦労しました。

学生の頃にこの言葉達を知っていれば、もう少し楽に生きられたのかなと思います。

友だちが少ないことに焦って増やそうとしても、なかなか合う人はいませんよね。無理して友だちを増やしても、都合のいいように扱われてしまうこともあります。

学生の間は人間関係がとても大事という認識でしたが、卒業してしまえば呆気ないものです。

数は少なくても、自分が自分らしくいられる仲間を大切にしていきたいですね。

若い人たちに覚えておいてもらいたい言葉のか数々が詰まっています。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード