話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

ママ友は怖くない?ママ友に嫌な印象がある人はこれで印象変わるかも?www

テレビや漫画などを見ているとママ友がたまに出てきますが印象としては悪いものが多くあります。そんな悪い印象を持っている人に向けてママ友の印象が変わる漫画がこちらになります。これを見ればだいぶ印象が変わります。

ホームパーティ

あね子@10/27書籍がでましたのアイコン
あね子@10/27書籍がでました
@aneko_blog

「ママ友こわい」話はよく見るけど、「ママ友こわくない」話はあまり無い気がしたので描いてみました。

20時03分 2017年04月17日

ママ友は怖くない?ママ友に嫌な印象がある人はこれで印象変わるかも?www

ママ友は怖くない?ママ友に嫌な印象がある人はこれで印象変わるかも?www

ママ友は怖くない?ママ友に嫌な印象がある人はこれで印象変わるかも?www

ママ友は怖くない?ママ友に嫌な印象がある人はこれで印象変わるかも?www

人間関係への反応

うーにゃんのアイコン
うーにゃん @konkatuFIGHTnow

ママ友より同世代職場の子持ちvs未婚女子が怖いわよ…( ´_ゝ`)

2017-04-22 10時35分
くろみんのアイコン
くろみん @kurotori33

私はここまでのママ友はいないけど、かわりにママ友で困ったこともない。
ちょっと情報交換してちょっと愚痴いいあって、ちょっと余剰食材分け合って、お互いを緊急連絡先にかく。
赤ちゃんの時からのママ友数人と学年毎に1人。
丁度良いと思っ…

2017-04-22 01時12分
独身リーマンのアイコン
独身リーマン @ri_man8

ママ友って良いもんだと思うけどなー(他人事)俺もママ友のお陰で未だに幼稚園時代の同期と仲良い!これは間違いなく財産。

2017-04-21 22時21分
ミツカのアイコン
ミツカ @dango4kyoudai

こういうのが圧倒的多数派よね。エキセントリックないざこざは、珍しいからこそクローズアップされるのだから。

2017-04-21 18時07分
鈴木 氷見のアイコン
鈴木 氷見 @himiniru

そらそうやな

2017-04-21 17時55分
*なでしこ*のアイコン
*なでしこ* @naaaaaaaakoo

私もわりと平和

2017-04-21 16時37分
ossandayo(5)のアイコン
ossandayo(5) @ozisandayo1

うちの親を見てるとたくさんはいらない
一人か二人常識的な人と友達になっておくとすげー楽そうだなとは思う

2017-04-21 16時35分
菅原ひかり@MMDで遊ぶ人のアイコン
菅原ひかり@MMDで遊ぶ人 @sugawaLighting

アレだよね。やっぱり話題性に長けているのは「ママ友」が「怖い」という特殊例なんだよね。たとえ「怖くない」ほうが多数だとしても、メディアは「怖い」話ばかり取り上げるからねぇ。

2017-04-21 16時29分
とげまるのアイコン
とげまる @C_Ranapirica

金銭感覚が近い、はかなり大事!ランチいこー!って誘われる店が高めだと、うっ!(;´_ゝ`)ってなって微妙な感じになる。

2017-04-21 16時26分
はらぽん@八重流門下生(WGB中毒)のアイコン
はらぽん@八重流門下生(WGB中毒) @wdk_harapon

和んだ(´ω`)

2017-04-21 16時22分
ケイのアイコン
ケイ @neinei7979

私のもこれに近い。こんなに大人数じゃないけど。

2017-04-21 16時21分
さいもんかおりのアイコン
さいもんかおり @Simon_KaoKao

・金銭感覚
・常識
が同じママさんとならうまく付き合える

というのは、どの人間関係でも同じだと思う。合わない人と無理やり付き合うことほど苦痛はことはないですしね。バーチャルでもしかり

2017-04-21 16時20分
豚トロ一番のアイコン
豚トロ一番 @tontoro_ichiban

上手くやれない自信のあるオイラとしては、そっと距離を置いて挨拶だけは…

2017-04-21 16時18分
H@穴空き衣のアイコン
H@穴空き衣 @hitttmee

ほんとこんな感じー

2017-04-21 11時24分
YATCHのアイコン
YATCH @yatch817

怖くない!!!

2017-04-21 08時17分

ママ友とのやり取りなどは非常に陰湿に描かれることが多く、付き合いに不安を覚えている人がいると思います。
しかしママ友はその名前の通り本来は友達であるので親しくあるべきものと言えます。
これくらい遠慮なく付き合えるのが本来のママ友なのかもしれないですねw

友達同士言うのは本来気軽に付き合える関係ですし、一緒にいて居心地良いもののはずです。
こういった付き合いができるママ友を見つけたいところですしいい関係を気づきたいですね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード