話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

きっとこれだけで心が救われる!人間関係で悩んでいる方に読んでほしい『必要のないこと』

生きていく上で最も多い悩みの種が、やはり人間関係ではないでしょうか。人間誰しも、好きな人嫌いな人がいますよね。嫌いな人に気を遣うのはとても疲れること。このツイートでは、そんな人間関係で悩みを抱える人に読んでほしい『必要のないこと』を紹介しています。

人間関係

かしま┃ヘルシーな働き方のアイコン
かしま┃ヘルシーな働き方
@kashima_hr

人間関係の悩みの9割はこれで解決すると思う

20時14分 2022年06月21日
1.5万 6.7万

きっとこれだけで心が救われる!人間関係で悩んでいる方に読んでほしい『必要のないこと』

太陽のスリルのアイコン
太陽のスリル @thrillofthesun

確かに、人間関係でうまくいかなくて悩んでいる人には、救われる言葉かもしれませんね。
でも、好きに越したことはないと思うんです。
たとえ、距離を置かれたり拒絶されたりしても、もしその人が私を頼ってきたら、私は力になりたい。
通りすがりに失礼しました。

2022-06-23 00時04分
舞夕-マユウ-のアイコン
舞夕-マユウ- @hrz45mayou

でも好きな人は、どんな扱いされても好きなんですよね。。。😅
俺に見せてくれた笑顔が、思い出の中で悪い部分的も美化されたりしますし。

1割に心苦しめられるんですよ。

2022-06-23 00時00分
K.Rinsai🚴のアイコン
K.Rinsai🚴 @chinto1537

これは神言、、、😭わかっちゃいるけど、なんか色々と考えると現実社会ではなかなか難しい。。

、、、なんて考えるのはもう辞めます!

ただ、自分の場合、これダイレクトに本人に言っちゃうからいけないんだよね🤔

2022-06-22 23時44分
riraosanのアイコン
riraosan @riraosan_0901

課題を分離する、ってことかな。

2022-06-22 23時32分
ヴァギナー🦟のアイコン
ヴァギナー🦟 @dekakuri_com

そしてあなたは独りになった

2022-06-22 23時32分
フフチャ@パンデモニウム鯖のアイコン
フフチャ@パンデモニウム鯖 @Fufucha_Pandemo

じゃああなたのことが好きな人のことは好きになる必要があるの?って話になるとそれも違う
前提関係なく敬意を払う必要はない、好きになる必要はない、大切にする必要はないでいいんじゃね
必要だと思ったらすればいい

2022-06-22 23時06分
k.hにゃんこのアイコン
k.hにゃんこ @kh91418233

ありがとう

2022-06-22 22時49分
NaClのアイコン
NaCl @NaCl_vvvf

あの人が私の事嫌いでも私はあの人のこと好きなんだよ……

2022-06-22 22時38分
ぽっすんのアイコン
ぽっすん @lbs9cVZUfLduUXt

意外に異論反論が多くてビックリ

『他人は変えられない、変えられるのは自分だけだ。
過去は変えられない、変えられるのは未来だけだ。』
この辺と併せて座右の銘にしときたい

2022-06-22 22時27分
マルティーニのアイコン
マルティーニ @worldwideken131

人が構成する社会なのに、あたかも人より社会、マナー、秩序の方が大事みたいな感じだからこうなる。社会もマナーも秩序も人があってのことなのに、なんで人よりそれが大事になるんだろう。何もない宇宙空間でもマナーとか気にするってこと?

2022-06-22 22時13分
マルティーニのアイコン
マルティーニ @worldwideken131

自分に敬意を払わない人に相手してるのって自分のことが大切じゃないからだと思う
自分のことが大切だったら普通に言う

2022-06-22 22時09分
千春のアイコン
千春 @piyo_chi_chi510

引用元は小池一夫先生の本からですよね?何故明記されないのですか??

@kashima_hr 引用元は小池一夫先生の本からですよね?何故明記されないのですか??

2022-06-22 21時17分
ローリーです^^のアイコン
ローリーです^^ @kktunetotanuki

国家間においても同じ

2022-06-22 21時16分
澁井亮介のアイコン
澁井亮介 @ryosuke_shibui

怨憎会苦にはそれでも良い。
でも、愛別離苦にはそれでは歯が立たない。
敬意を持った相手から見下され、好きになった相手から嫌われ、大切な人から邪険にされたとき、どうすれば救われると言うのか。

2022-06-22 21時04分
な〇〇みのアイコン
な〇〇み @an_an634

なにか言葉が足りなくてもやります。

あなたが敬意をはらっているのに
あなたに敬意をはらわない人には
敬意をはらい続ける必要はない。

こんな感じかな?

外からすみません。

2022-06-22 20時48分
ふさひさのアイコン
ふさひさ @husahisa

相手の側から見れば敬意を払わない好きになってくれない大切にしてくれないクズそのものだから誰も相手をしてくれなくなり孤立する。まずは自分から先にやらないといけない。これは間違いだから真に受けてはいけない。

2022-06-22 20時44分
アトムのアイコン
アトム @Ho7FRI91Xbk1cH4

これをやってきたばかりに対人関係ゼロになった。

2022-06-22 20時21分

どんなに良い人でも、
嫌いな人や苦手な人はいると思います。

自分は優しくしているつもりのに、
なんでこの人はこんな態度なんだ・・と、
思った経験はありませんか?

自分につらく当たる人にも
気を遣って接するのは、
とても疲れてしまいますよね。

このツイートでは、そんな人間関係に
悩まされている方に読んでほしい
『必要のないこと』を紹介しています。

極端にこれをしてしまうと、
今後返ってつらい目に遭うこともあるのでは・・
と思ってしまいますが
これを読んだだけで気持ちは楽になる気がします。

気を遣うことも大切ですが、
自分を一番大切にして生きていきたいですね♪

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード