話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

捨てる前にちょっと待って!ふにゃふにゃの大根が元どおり

毎日17:00に野菜に関する内容をツイートしている「青髪のテツ」(@tetsublogorg)さん。今回のツイートは大根に関する内容です。購入後しばらくたつと水分が抜けふにゃふにゃになったことありませんか? そんな状態になった大根が蘇る方法を教えてくれています。

大根

青髪のテツ|野菜のプロのアイコン
青髪のテツ|野菜のプロ
@tetsublogorg

【お願い】
ふにゃふにゃになった大根を…
捨てないでください!!
捨てないでください!!
捨てないでください!!

水分が抜けてしまっているだけで問題なく食べることができます!

実際両端をカットし半日水につけておくだけでここまでもとに戻ります。
※画像は同じ大根です

18時47分 2023年04月23日
9611 4.8万

捨てる前にちょっと待って!ふにゃふにゃの大根が元どおり

捨てる前にちょっと待って!ふにゃふにゃの大根が元どおり

namelessのアイコン
nameless @matsuri398

おじゃがもシワシワになったものは半日ほどお水に漬けておくと良いと聞いたことあります。

2023-04-24 20時14分
とまと@あつ森🌳のアイコン
とまと@あつ森🌳 @tonton_tomatooo

大根を切ると、たまに黒いものがあったりします。外側はなんともないので、多分カビではないと思うのですが食べても平気なのでしょうか?

2023-04-24 19時54分
かぎしっぽのアイコン
かぎしっぽ @1nu0SjbYVeg8QYZ

うちはジャガイモでもニンジンでもダイコンでも何でもフニャフニャだからって捨てたことありません!美味しく食べられます!!

2023-04-24 19時14分
ぽんまるさん。のアイコン
ぽんまるさん。 @Mi3Yo4Ko5san3

うちは捨てはしなかったですが、大根の皮が剥きづらすぎていつも包丁と格闘してます!これならいい!
例えば水に入れっぱなしにするとフレッシュさをキープしつつ長持ちするとか…ではないのでしょうか?

2023-04-24 19時10分
🌸ら~ふてい No⚱️ NoWar No世襲政治のアイコン
🌸ら~ふてい No⚱️ NoWar No世襲政治 @ffffemi

知らなかった🎵

2023-04-24 18時49分
morichigoのアイコン
morichigo @morichigo1

ちょーど冷蔵庫でくたびれた大根を
見付けて困ってたので
🌙夕べお水に浸けておいたら
美味しそうになってましたー😂💖
ありがとう🙌😭💖💖

@tetsublogorg ちょーど冷蔵庫でくたびれた大根を
見付けて困ってたので
🌙夕べお水に浸けておいたら
美味しそうになってましたー😂💖
ありがとう🙌😭💖💖

2023-04-24 18時18分
みー@沼が広くて深いから幸せのアイコン
みー@沼が広くて深いから幸せ @scarlletwiz2525

水につけて戻すの面倒な方は煮物やきんぴら、浅漬けにしたらよろしいかと。

2023-04-24 17時56分
こそっとのアイコン
こそっと @mobageru

ふにゃふにゃになったのがぷくぷくに戻る利点はなんでしょうか?
サラダにするとよいとか?

これを見て活用する方は家で料理する人が大半でしょうし、問題なく食べられるならそれに合った調理法を提案した方が良くないですか?

2023-04-24 17時52分
アマゾネス・ブッチャーのアイコン
アマゾネス・ブッチャー @amabooooooo

おおお…知らんかった
有難う御座います

2023-04-24 17時44分
うさぎいぬのアイコン
うさぎいぬ @cainrx10

いいこと知りました、ありがとうございます!

2023-04-24 17時40分
みふじ(美豚の嫁)のアイコン
みふじ(美豚の嫁) @mifuji0316

凄い!今度試してみます!

2023-04-24 17時15分
とととととととのアイコン
ととととととと @tom5ck

一昨日見たかった知りたかった!ふにゃふにゃのまま煮付けに使いました。皮むくの大変でした😇

2023-04-24 17時07分
こげぱん。のアイコン
こげぱん。 @luck24__

捨ててたー😱
有益情報ありがとうございます!

2023-04-24 17時04分
ぴょんのアイコン
ぴょん @tensai0821tensi

煮物にすると美味しーよ(👍 ̄▽ ̄)👍オイシ

2023-04-24 17時03分
いずみすいめいのアイコン
いずみすいめい @hachihachimaru1

ふにゃふにゃ状態のまま摩り下ろすと辛い大根おろしができる

2023-04-24 16時59分
まるこのアイコン
まるこ @mLOaxyKtddxg6Qz

人参もですか!?

2023-04-24 16時41分
たにっこ☁*°37w2d→9m👶🏻🎀のアイコン
たにっこ☁*°37w2d→9m👶🏻🎀 @abe_sayaka_i

これ!悩んでた!
ありがとうございます😭
早速つけてきます!

2023-04-24 16時39分

方法は意外と簡単。水分の抜けた大根の両端をカットし、水に半日ほどつけておくとシワシワだった大根がみずみずしくハリのある姿に元どおり。ツイートではビフォーアフターの画像が掲載されていますが、同じ大根とは思えない変わりっぷりです。

もう食べられないと思っても一工夫加えると美味しくいただけます。捨てる前にこの方法を思い出して活用してみてはいかがでしょうか。今回は大根でしたが、ほかの野菜でで美味しく食べれる方法がありそう。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード