大根がたくさんある時におすすめ!おろして混ぜて焼くだけ「大根チヂミ」のレシピ!
これからの季節で一層使用頻度の増える食材大根!おでんや煮物、冬に嬉しい温かい料理によく使われますよね。しかし、使いやすいからといってついつい買いすぎてしまい余っちゃうこともしばしば。そんな時におすすめの大根料理のレシピが公開されていました!
大根
簡単レシピへの反応

hiro @hiro37741085
ありがと。大根頂いてどうしようか悩んでました(;_;)解決\(^^)/
2019-11-21 22時50分

ぽこぽこ* @asagohan_tkg
おしえてくださいー(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
大根は水気を切った量が300gでしょうか?
すみません、、お時間あるときおしえてくださいm(_ _)m
2019-11-21 12時50分

えみこ @emmichonkey
水入れるなら大根の汁じゃダメなんですかね?
2019-11-21 06時28分

スズ@SALTはFGOにハマってる @suzzSALT_0505
質問なのですがポン酢が家にない場合いれなくても大丈夫でしょうか?
2019-11-21 03時47分

たま◎きんはシアワセモノ。 @tam_ak_in

🤺りょーや🤺 @ma2yuholy
それがこちらの「大根チヂミ」です。使う大根の量は300g!大根は一本あたり大体1000gほどと言われていますので、1/3ほどが目安ですね。この他の材料は、卵、片栗粉、水、ポン酢、ごま油となっています!
作り方もシンプルで、すりおろして水気を取った大根に先ほどの材料を分量通り入れて混ぜ、ごま油を引いたフライパンで両面をこんがり焼くだけです。簡単に作れるのは嬉しいですよね。
お肉が使われておらず、卵は入ってはいますがメインの食材は大根だけとすごくヘルシー。気になった方は是非、作ってみてくださいね!