話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

揚げ物をするときクッキングシートで「チラシでゴミ箱」をやってみよう‼

皆さん唐突ですが、揚げ物をするときは一苦労ではありませんか?何せ揚げ物は油を大量に使い油がはねて大やけどを覆う可能性もあるので、作るのは本当に一苦労です。しかし、今回紹介するこの裏技を使えば、揚げ物をするときもあまり一苦労せずに済むのです。

揚げ物

ゆちゃん|脚やせ研究毎日酒飲みでも-14kgのアイコン
ゆちゃん|脚やせ研究毎日...
@yuchaos_m

揚げ物する時これしてない人損してる...

クッキングシートを折れば油も少量で済むし洗い物楽すぎる...

お弁当作りの時とかこのやり方しかしない...

18時48分 2023年04月23日
6331 5.9万

クッキングシートへの反応

ネクターのアイコン
ネクター @necteraly

ぜってぇあぶねぇだろ

2023-04-24 02時28分
Ranのアイコン
Ran @misakiran199306

火事になるぞ派と革命だ派が半々くらいでいるからネットリテラシーって大切だよね。
ちなみに今時テフロン加工ついてないフライパン持ってる人って珍しいし、ツリーに注意事項下げたところで読んでない人が大半だと思うよ。
洗い物も無くなるけど家も無くなる可能性あるよね

2023-04-24 02時21分
叶菜@発送日は固定記載のアイコン
叶菜@発送日は固定記載 @kanakana_tsuki

リプとか引用で「いいな~やってみよう☆」な人が結構いてゾッとした…

2023-04-24 02時18分
りおねる🍃🥜⚔️🥜IBS持ちのアイコン
りおねる🍃🥜⚔️🥜IBS持ち @39dorami39

うちは揚げる量によってフライパンのサイズ変えてる。
三人分の弁当だとデカいフライパン
一人分の弁当だと20センチフライパンって。

2023-04-24 02時15分
まるゆのアイコン
まるゆ @re_aruyam

これで火事起こす人がいませんように……😨🙏

2023-04-24 01時38分
suzume@自然体で楽しく生きる🍀のアイコン
suzume@自然体で楽しく生きる🍀 @SENNA178

なんと!!

2023-04-24 01時07分
エモい環奈のアイコン
エモい環奈 @bonkuraspirit

めんどくせえ

2023-04-24 01時03分
なゆのアイコン
なゆ @Ema_4210

この春から一人暮らしして自炊してる民はこれやらない方がいいよ。フライパン空焚きになるし普通に危ない。空焚きokフライパンとか買うより普通に揚げ物用の小さい鍋とか買うのをおすすめする

2023-04-24 00時54分
侍@とわのアイコン
侍@とわ @TOWA_B4zz

これよくみかんの皮入れに使ってたなぁ

2023-04-24 00時49分
えるのアイコン
える @good555morning

この手があったか‼️

2023-04-24 00時46分
(✩A✩)のアイコン
(✩A✩) @sweet1220skype

これ便利だけど本来の用途じゃないから危険でフライパンは空焚き状態だから寿命縮みそう…

2023-04-24 00時42分
ちんかーべる上田のアイコン
ちんかーべる上田 @gp_pyl

よいこは真似しないでね
危険だよ

2023-04-24 00時41分
まろんマロンのアイコン
まろんマロン @3580_maron

これは便利🥹

2023-04-24 00時38分
RINKO®︎のアイコン
RINKO®︎ @rinko_korinko26

折り紙という日本の文化素晴らしい🥺

2023-04-24 00時34分
まみくのアイコン
まみく @mami4k10loves

いやこれ、クッキングシートで作ったペラペラの状態で並々と油注いで加熱…て無理じゃない?危ないと思うよ?
少量の油で揚げたいなら小さめフライパンでやればいいと思う…洗わなきゃだけど。

2023-04-24 00時33分
みつばちのアイコン
みつばち @ohayousagi_mmm

革命だぁ!!

2023-04-24 00時32分
みらたわのアイコン
みらたわ @bokobokoJReast

自分のオシッコで料理してるんかと思った

2023-04-24 00時20分

今回紹介する注目の揚げ物に関する裏技は、なんと最初の画像に掲載されている「チラシでゴミ箱」の作り方を用いて、それをクッキングシートに置き換えて揚げ物をするということです。つまり、箱状になったクッキングシートに油を入れ、その中で揚げ物をすることです。そうすることで、あげるときに油は少量で済み、後片付けも一苦労しなくなるという画期的な裏技となっているのです。

ただし、行う際はコメント欄にある注意書きをよくご覧になってから行うようにしましょう。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード