話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

ディズニー行くときの裏ワザ!東京駅での乗り換え回避!

皆さん、ディズニーリゾートはお好きですか?不動の人気を誇る「夢の国」ですが、「東京ディズニーリゾート」という名前でありながら、所在地は千葉県の舞浜。電車で向かうにはJR京葉線で舞浜駅に出るしかないのですが…普段東京の電車に慣れていない観光客にとっては、この京葉線が超難問なんです!

有楽町駅

しぬこのアイコン
しぬこ
@shinukosan

ディズニー行く時は東京駅から京葉線に向かうより、有楽町駅から京葉線に向かった方が近いということはもっと広まっていい。(京橋口で駅員さんに京葉線に乗り換えたいですって伝えると乗り換えるための紙貰える。詳しくは2枚目の画像参照)

14時35分 2023年03月09日
7273 5.5万

ディズニー行くときの裏ワザ!東京駅での乗り換え回避!

ディズニー行くときの裏ワザ!東京駅での乗り換え回避!

ディズニー行くときの裏ワザ!東京駅での乗り換え回避!

ディズニー行くときの裏ワザ!東京駅での乗り換え回避!

東京駅への反応

wdaのアイコン
wda @15wda

前に方向音痴が使うと死ぬと言われたから使用してないけど、あのなが〜いトンネルまじきつい。

2023-03-10 11時08分
ハイラルの勇者リンク!のアイコン
ハイラルの勇者リンク! @hairarunoLINK

越中島だとめっちゃ空いてるぜ

2023-03-10 09時52分
まいまい335のアイコン
まいまい335 @maimini74

めちゃくちゃわかります❤️

2023-03-10 09時51分
ナメタケンジのアイコン
ナメタケンジ @nametakenji

雨に濡れないですか?

2023-03-10 08時49分
yamのアイコン
yam @yam38821802

ディズニー関係ないだろww
単に東京駅の京葉線ホームが遠すぎるって話やろ?

2023-03-10 08時17分
yurippeのアイコン
yurippe @yurirecippe

北から向かう民だからこれ使えないんだよね😇逆からの人羨ましい

2023-03-10 08時04分
𓅫ごんごん𓅯 ⸒⸒のアイコン
𓅫ごんごん𓅯 ⸒⸒ @cucucupower

これは、新幹線で東京駅に着いた時も同じなのかなぁ?

今年、大阪から始発の新幹線で行く計画中なんです…🥺

2023-03-10 07時48分
hidaka 🇯🇵でなんとか生きてるのアイコン
hidaka 🇯🇵でなんとか生きてる @hhidaka1853

①有楽町でわざわざ改札にまわる手間
②東京駅で改札で説明する手間

①②考慮すると普通にSuicaで言った方がよい、50円くらいしか変わらない。

あと品川方面からきた場合に限る。

2023-03-10 07時47分
KNONA🏳️‍🌈のアイコン
KNONA🏳️‍🌈 @donalddknn

成田新幹線の影響で有楽町寄りになっちゃったんですよね。隠れ入り口みたいで好きです!

2023-03-10 06時45分
クラ🏴‍☠️のアイコン
クラ🏴‍☠️ @02cl01

新幹線乗り換えなんだよ!

2023-03-10 05時41分
ポピンズのアイコン
ポピンズ @sunny_mamst

私も地下鉄の際日比谷下車し、7時から23時に限られますが、国際フォーラム内を通って全て屋内で京葉線東京駅に向かいます。コンビニやトイレカフェ、通路も綺麗で混雑もなくストレスフリーです。天候も気になりませんし、本当におすすめです。

2023-03-10 05時35分
Tsuyoshi Ikedaのアイコン
Tsuyoshi Ikeda @tsuyoemon

京葉線利用者が困る理由。問題提起ありがとうございます。

2023-03-10 01時39分
ゃびのアイコン
ゃび @w7x_a

地方民には画像みてもわけがわからない😂

2023-03-10 01時23分
ぞめそのアイコン
ぞめそ @zomegare3

しぬこさん、100万切った途端急にフォロワー1000人増えましたがもしかして買いました⁉️
これすでに有名なネタですね!でも下ネタより伸びますね✨

2023-03-10 00時48分
空🌱のアイコン
空🌱 @SkyRiver0509

自分去年実質初めてのTDS行ってルートをGoogle先生に頼んだんですけど1発で有楽町使わされましたね。やっぱり先生は優秀なんだなぁ…

2023-03-09 23時59分
🍣のアイコン
🍣 @PmJrgn

ブロックしたはずなのにでてくるんだ〜しぬこ

2023-03-09 22時33分
kimiのアイコン
kimi @kimi09129282

知る人ぞ知る、ですよね
以前利用していました、仕事でしたけど( ˙꒳​˙ )

2023-03-09 21時35分

JR京葉線は、都内から乗り換えるにはあまり乗り換え可能駅が多くありません。
有楽町線やりんかい線で新木場駅に出られれば良いですが、遠方から向かう方にとっては東京駅での乗り換えほぼ1択。

しかし、これがすこぶる遠いんです。
他のJR路線から京葉線へ乗り換えるには、同じ駅内ではあるものの10分強歩き進む必要があります。
都内の乗り換えラビリンスに慣れていない方は、道に迷うことも。

そこで!裏ワザをご紹介!
実は、お隣有楽町駅からも、駅員さんに伝えることで乗り換えが可能なんです!
しかも、このルートのほうが近いんですよ!是非使ってみてくださいね!

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード