ディズニー行くときの裏ワザ!東京駅での乗り換え回避!
皆さん、ディズニーリゾートはお好きですか?不動の人気を誇る「夢の国」ですが、「東京ディズニーリゾート」という名前でありながら、所在地は千葉県の舞浜。電車で向かうにはJR京葉線で舞浜駅に出るしかないのですが…普段東京の電車に慣れていない観光客にとっては、この京葉線が超難問なんです!
有楽町駅
東京駅への反応

前に方向音痴が使うと死ぬと言われたから使用してないけど、あのなが〜いトンネルまじきつい。

越中島だとめっちゃ空いてるぜ

めちゃくちゃわかります❤️

雨に濡れないですか?

ディズニー関係ないだろww
単に東京駅の京葉線ホームが遠すぎるって話やろ?

北から向かう民だからこれ使えないんだよね😇逆からの人羨ましい

これは、新幹線で東京駅に着いた時も同じなのかなぁ?
今年、大阪から始発の新幹線で行く計画中なんです…🥺

①有楽町でわざわざ改札にまわる手間
②東京駅で改札で説明する手間
①②考慮すると普通にSuicaで言った方がよい、50円くらいしか変わらない。
あと品川方面からきた場合に限る。

成田新幹線の影響で有楽町寄りになっちゃったんですよね。隠れ入り口みたいで好きです!

新幹線乗り換えなんだよ!

私も地下鉄の際日比谷下車し、7時から23時に限られますが、国際フォーラム内を通って全て屋内で京葉線東京駅に向かいます。コンビニやトイレカフェ、通路も綺麗で混雑もなくストレスフリーです。天候も気になりませんし、本当におすすめです。

京葉線利用者が困る理由。問題提起ありがとうございます。

地方民には画像みてもわけがわからない😂

しぬこさん、100万切った途端急にフォロワー1000人増えましたがもしかして買いました⁉️
これすでに有名なネタですね!でも下ネタより伸びますね✨

自分去年実質初めてのTDS行ってルートをGoogle先生に頼んだんですけど1発で有楽町使わされましたね。やっぱり先生は優秀なんだなぁ…

ブロックしたはずなのにでてくるんだ〜しぬこ

知る人ぞ知る、ですよね
以前利用していました、仕事でしたけど( ˙꒳˙ )
JR京葉線は、都内から乗り換えるにはあまり乗り換え可能駅が多くありません。
有楽町線やりんかい線で新木場駅に出られれば良いですが、遠方から向かう方にとっては東京駅での乗り換えほぼ1択。
しかし、これがすこぶる遠いんです。
他のJR路線から京葉線へ乗り換えるには、同じ駅内ではあるものの10分強歩き進む必要があります。
都内の乗り換えラビリンスに慣れていない方は、道に迷うことも。
そこで!裏ワザをご紹介!
実は、お隣有楽町駅からも、駅員さんに伝えることで乗り換えが可能なんです!
しかも、このルートのほうが近いんですよ!是非使ってみてくださいね!