ひょっとして勝っている?稚内駅と東京駅を比較してみた結果www
駅によって利用する乗車人数に違いがありますが駅構内に入っている施設なども違いがあり、便利に感じることもあれば不便に思うこともあります。稚内駅と東京駅を比較したものがこちらになりますが意外と乗車人数以外は稚内駅の方がいいかもしれません。
稚内駅
東京駅への反応

uratani @uratani
昔は温泉があったのに…。
2021-09-27 21時17分

いずみすいめい @hachihachimaru1
大阪駅は映画館あるから東京駅より上だな
2021-09-27 19時44分

ホ @HannKyu2800
大阪駅に映画館2つか3つぐらいあんのに
東京ないのか…(困惑)
2021-09-27 16時39分

高田と旅をしよう!! @17itVkffqf10akH
上3つはいいとして下3つは関係ないさ
2021-09-27 16時29分

パクマナ@もう副反応は嫌じゃ @mYnmYXig5LWZ4eh
駅に乗り降り以外のホームとはたまげたなぁ…
2021-09-27 14時49分

まっつスキー垢 @JFAPwd30bwMkilm
ちな、駅の上にサービス付高齢者住宅もある。東京駅にあるかな?
2021-09-27 13時39分

ベルティア;言語の悪魔𓋹𓍑𓋴 @arbazard
そもそも東京はど田舎なのでセイコマートがない(茨城は都会なのでセコマがある)
2021-09-27 13時36分

𝙠 𝙝𝙖𝙧𝙪𝙩𝙤 @KKr3yD0DRkmlgNa
こうやって見ると稚内すごいな
2021-09-27 12時50分

Red★Moat★( ͡° ͜ʖ ͡°)★𐂅ൠ @akaho321
(東京ステイションは、人が多いだけなんですね☺️)
2021-09-27 12時49分

RYU★Nc @umai1974
我が稚内をディスってるん?😙
2021-09-27 12時33分

まもたん @mamorun20020623
セコマ近くにないとか本当に駅なのか?
2021-09-27 12時02分

宇部のじゅんぺぃ。 @junpey0528j1
なんの、比較対象🤔🤔
2021-09-27 11時10分

マーク・チーター @marcyoshida1
道の駅ってどういう事なんでしょうかw
2021-09-27 10時48分

細井由美 @QALOICU56Vu2qsg
稚内の圧勝ですね🌹
2021-09-27 09時27分
東京駅を利用したことある人は多いですがその反対に稚内駅を利用したことがある人は限られてきます。
しかしそんな稚内駅は東京駅と比較してみると優れている部分も多いようで映画館や道の駅など隠れた穴場スポットかもしれませんねw
これだけ見ると稚内駅の方が充実しているようにも見えますが実際にはやはり東京駅の方がいろいろと便利な部分は多いです。
しかし稚内駅にも魅力があるので乗車人数が増えてくれることを願うばかりですねw