話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

意外と知らない!左利きならではの苦労が多かった⁉

皆さん唐突ですが、左利きの方をどう思いますか?左利きは実は才能型と言われている模様で、芸能人にも意外な方が左利きだったりすることもあり、左利きは右利きからしたら新鮮であこがれだったりすることもあるでしょう。しかし、左利きならではの苦労もある模様です。

左利き

2ちゃんねる迷スレ集【画像】のアイコン
2ちゃんねる迷スレ集【画像】
@etoriasan

【悲報】左利きの苦労がヤバ過ぎるとSNSで話題に

12時13分 2023年03月09日
1387 1.9万

苦労への反応

まっさんFK7のアイコン
まっさんFK7 @masasan24629520

マウスは右手で使えるから大丈夫🖱
バスも含め改札はほとんど使わないから使う時だけ何とかなればOK🚍🚃
だがレードル、てめーだけはマジでダメだ(*`Д´)

2023-03-10 10時40分
夜比奈まなつ@誰ですか?のアイコン
夜比奈まなつ@誰ですか? @MANATSU_BEAT

ドラムみたいな持ち方するね

2023-03-10 10時37分
sonyakun@Kotlin勉強中のアイコン
sonyakun@Kotlin勉強中 @sonyakun1

マウスは左の人見たことないなぁ
僕も左だけどマウスとかは右だし
ていうかマウスの置く場所変えればいい気がs(((

2023-03-10 10時35分
LEMEN(低浮上)のアイコン
LEMEN(低浮上) @Iemen01

カッターは刃を反対にしたら解決するんだけど
見た目汚かったり折りにくい

2023-03-10 10時35分
最弱のニキ 胡桃出た勝ち組のアイコン
最弱のニキ 胡桃出た勝ち組 @jaku_niki

マウスくらいちゃんと左用に設定して使えよ

2023-03-10 10時01分
nyorolinのアイコン
nyorolin @004Lin

ナイフのネイルマーク(爪をかける部分)

@etoriasan ナイフのネイルマーク(爪をかける部分)

2023-03-10 09時58分
かずぽん@裏垢のアイコン
かずぽん@裏垢 @cZ1vfvFXYYEGlJu

今どき左利き用にマウスの設定変更をしない人っているのだろうか🤔⁉️

2023-03-10 09時55分
G'sサブ 垢のアイコン
G'sサブ 垢 @Gs_individual

目についたけど…
左側にマウス置いたら解決じゃ???

2023-03-10 10時45分
さくらねこ@SHIP4(自称:ラーメン評論家)のアイコン
さくらねこ@SHIP4(自称:ラーメン評論家) @Sakura_neco_0

レフティ用のマウスもあったような…。

2023-03-10 10時43分
まっきー🍁のアイコン
まっきー🍁 @go6uk

左利きは右手でマウスとか電話持ちながら左手でメモとれるのは良い

2023-03-10 10時40分
のりまきのアイコン
のりまき @siroa_xd

左利きってむしろキャラコン強そうやねんけどどうなんやろ

2023-03-10 10時39分
[SEEKとOFTAN]ふぁいん🚢🚅🛫📷️🎇のアイコン
[SEEKとOFTAN]ふぁいん🚢🚅🛫📷️🎇 @HN_fine

私左利きやけどこんなんせーへんわ!!(笑)

2023-03-10 10時36分
たけだのアイコン
たけだ @brassband0325

無線マウスを使えばいいじゃない。

2023-03-10 10時35分
綾森スザク@ガンプラおじ👴のアイコン
綾森スザク@ガンプラおじ👴 @sRay_Zero

左利き+手汗がヤバい俺は書き物すると紙が…。
だから汗で湿っても大丈夫なようにクリアファイルとかを置いて書くことが多い

2023-03-10 10時29分
とかげ@ガチャ禁のアイコン
とかげ@ガチャ禁 @tokage_2000_

これはしないけど、リプの人みたいにおたまは苦労してる

2023-03-10 10時15分
サクサカーのアイコン
サクサカー @393car

元々左利きだった気がするが、なんだかんだで右でやる事多いからその辺曖昧になってる…。投げるのは左だけど箸とかハサミとかは右。どっち利きだっけ?ってなるからその場のノリでやってるなぁ。

2023-03-10 10時09分
げぼ先輩のアイコン
げぼ先輩 @neet_box_

必要な工具とかは全部右で使えるようにしたし…ノギスとかは左で使うと読めない
ファミレスのスープバーで左右どっちも尖ってるレードル見るとありがてぇって思う

2023-03-10 10時04分

今回紹介する注目の左利きならではの苦労は、こちらの画像からも分かる通り、パソコンを扱うときには、マウスを左手で扱う際には、この画像のように右側に左手を添える形になるのでかなり不便な形になるのです。

もっとも、コメント欄にはワイヤレスに変える、マウスの接続を左に移す、右でもマウスは使えるなどの擁護よりもアドバイスが多かった気がします。中には左でメモを書きながらといった声もありました。

ちなみに左利きで不便なことはパソコン以外にもあった模様でした。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード