話題の画像プラス - 今話題のツイート画像まとめサイト

話題の画像が見つかる。

実はシンプル。「自己肯定感を高めるための方法」

日々暮らしていく中で失敗はつきものかと思いますがそんな時に「自己肯定感が高い方と低い方」ではダメージの処理の仕方が変わってくるようです。ツイート主さんが「自己肯定感を高めるシンプルな方法」としてイラスト付きで載せてくれていますが、見ると「シンプルだけど大切」と思える内容です。

感覚

なおにゃん🌼
@naonyan_naonyan

自己肯定感を高めるためのシンプルな方法はこれ

2748 1.6万

実はシンプル。「自己肯定感を高めるための方法」

実はシンプル。「自己肯定感を高めるための方法」

実はシンプル。「自己肯定感を高めるための方法」

実はシンプル。「自己肯定感を高めるための方法」

シンプルへの反応

まめ@Kindle電子書籍ベストセラー🌺2冊目執筆中のアイコン
まめ@Kindle電子書籍ベストセラー🌺2冊目執筆中 @mame55trip

①〜③ぜんぶ必要です❣️
自分褒めてあげたいです〜!

2023-01-25 19時28分
yanmak805のアイコン
yanmak805 @yanmak805

これが、本当にできない

2023-01-26 03時50分
風呂屋のふろ子ちゃん🛀のアイコン
風呂屋のふろ子ちゃん🛀 @furokodayo

割と私こんな感じだから自己肯定感高め

ブスなのに親が可愛い可愛いって育ててくれたから幼稚園時代から周りの友達に対しても女王様みたいな振る舞いしてたし😂
まぁ大人になって現実付きつけられるんだけどねw

2023-01-26 01時12分
よねのアイコン
よね @Yone_sax

③だけやってると落ちこぼれになります。気をつけましょう。

2023-01-25 23時37分
こ@元ニートの足跡のアイコン
こ@元ニートの足跡 @cube1642

つらいとき
何度も思い出すようにする

2023-01-25 19時40分
あや@魅力ライフコーチのアイコン
あや@魅力ライフコーチ @aya_acchan621

私も最近どんな小さなことでも自分を褒めたたえてたり、ダメなところも全肯定してあげたらびっくりするくらい自己肯定感爆上がりした😆
幸せに生きる上で自己受容って本当に大事なことだと思う。

2023-01-25 19時02分
れ の ⛄のアイコン
れ の ⛄ @reno_rd32

歯医者行くのはレベル高いので出来たらめちゃめちゃ褒めてる

2023-01-25 18時43分
𝔸𝕪𝕦𝕟 | 100日後グラフィックデザイナーになるのアイコン
𝔸𝕪𝕦𝕟 | 100日後グラフィックデザイナーになる @_ayuuuun

ザ・シンプル

2023-01-25 12時04分
ただのちょのアイコン
ただのちょ @nyorotyottyan

ゴミ捨てするたびに自分を褒めてる

2023-01-25 11時44分
ななほのアイコン
ななほ @nanaho_0706

毎日してるのに一生上がらない笑笑

2023-01-25 10時38分
みおのアイコン
みお @love2love289

いや、歯医者の難易度・・・w
私むりむり・・・

2023-01-25 08時48分
就労移行・定着支援 ルミノーゾ川崎登戸のアイコン
就労移行・定着支援 ルミノーゾ川崎登戸 @Noborito_lum

だいじ。
二足歩行できた自分を褒めてる。

2023-01-25 07時33分
就労移行ITスクール浜松🎍のアイコン
就労移行ITスクール浜松🎍 @syuro_hamamatsu

これです

2023-01-25 07時30分
狼のアイコン
@pasturage_man

これ私がやってる事だ無意識に正しい事をしてたんだ!やったぁ!

2023-01-25 04時35分
ペリーみにゅのアイコン
ペリーみにゅ @peryjieuny

③大事なんよな ドンマイの心でいこ

2023-01-25 03時42分
ねがのアイコン
ねが @xNeqF

こんなクソみたいな自己肯定感の高め方したら何も成長しないでしょ努力しろアホ

2023-01-25 03時28分
Aiko Sumita 💭のアイコン
Aiko Sumita 💭 @aik_smt

シンプル簡単に見えるけど③とか意外とできないのよね。。ドンマイまた今度がんばろ〜

2023-01-25 01時56分

「自己肯定感」は自己価値に関する感覚であり「自分が自分についてどう考え、どう感じているかによって決まる感覚」かと思いますが

そんな「自己肯定感を高めるシンプルな方法」をツイート主さんが載せてくれていますね。見ると本当にシンプルですが「大切な事だなぁ」という印象を受けました。

特に②の「出来た事があったら自分を褒める」は見た時にハッとしました。これ、出来てない自分がいます。家事や育児はゴールがないので、褒める間もなく進んでしまうのですが

一日のどこかで自分を褒める時間を作ろうかなと思えました。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード