話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

シンプルにうまい。「無水キムチ鍋」酒の旨みと野菜の水分だけで仕上げる。

水を一滴も使わずに、酒の旨みと野菜の水分だけで美味しい鍋が出来ちゃうようです。写真を見るとニラが上に乗っていて身体も温まりそうな美味しそうなお鍋です。色々な鍋がありますがシンプルな味付けで「酒、白だし、塩」の鍋は如何でしょうか。

リュウジ@料理のおにいさんバズレシピのアイコン
リュウジ@料理のおにいさん...
@ore825

シンプルに超旨い!

酒の旨みと野菜の水分だけで仕上げる、水を一滴も使わない

「無水キムチ鍋」

鍋にもやし200g、キムチ200g、豚バラ200g、酒大5、白だし大1入れ

ごま油大2でにんにく2片炒めたものをかけ蓋をし弱火で20分

ニラ1束入れゴマ、塩を振って食べます

本当にただただ旨いだけの鍋です

12時09分 2020年01月04日
6485 4.6万

シンプルにうまい。「無水キムチ鍋」酒の旨みと野菜の水分だけで仕上げる。

シンプルにうまい。「無水キムチ鍋」酒の旨みと野菜の水分だけで仕上げる。

シンプルにうまい。「無水キムチ鍋」酒の旨みと野菜の水分だけで仕上げる。

簡単への反応

瞬のアイコン
@bllink

ニラは鍋が出来てから入れるんですか?

2020-01-04 18時49分
終焉を迎えし絶対なる最強的中ニ病ローリングサンダーよしおのアイコン
終焉を迎えし絶対なる最強的中ニ病ローリングサンダーよしお @UltimateYoshi_O

質問。
もやし嫌いなので白菜で代用したいのですができますか?

2020-01-04 18時39分
三森のアイコン
三森 @Mitsumori4340

質問です
これは未成年でも食べて問題ないですか?

2020-01-04 18時35分
Newyorkのアイコン
Newyork @miranna_newyork

これは、一人前でしょうか?

2020-01-04 17時59分
aのアイコン
@aaaaaxx19

これまじ美味い。

2020-01-04 20時01分
ビズのアイコン
ビズ @cool_biz_1977

早速作ってみました。

私はキムチ鍋の時、豚肉をごま油で炒める派なので、鍋の中で儀式を行いました。

あと、具材にネギとえのき茸を追加して豆板醤は皿の中でちょい足しでいただきます。

うまい!…

2020-01-04 20時01分
コトリ@蛮神ゴブリン村長のアイコン
コトリ@蛮神ゴブリン村長 @kotori_dq

豚バラが売り場から消えてたのは、このせいですか!

うちも今日「無水キムチ鍋」しようと思ってたのに‥😭

2020-01-04 19時54分
ミチェTポイズンのアイコン
ミチェTポイズン @s_mitchell_

なんやかんやで初めてレシピ参考にした。

2020-01-04 19時45分
ゆーさんのアイコン
ゆーさん @Yuyuyu30yuyuyu

来週の献立で作ろ!…φ(..)メモメモ

2020-01-04 19時35分
なべこあらのアイコン
なべこあら @WPBojQvlYCM9ffN

これにんにく3片吉野家のキムチで作ってみたけどめっちゃ美味しかった!!!あとで食べる雑炊楽しみ😊

2020-01-04 19時16分
アポロン@のアイコン
アポロン@ @UnVfsccv1dGZfxV

今日の晩ご飯はこれ⊂(`・ω・´)⊃バッ
いただきます♪

2020-01-04 19時11分
hokorobiのアイコン
hokorobi @h0k0r0bi

おいしかったけど、火が強すぎたようで水分がほとんど残らなかった。次こそは。

2020-01-04 19時00分
ランブルスコのアイコン
ランブルスコ @yNwfGws675NeYLz

今からこれ作る。
にら&キムチで精をつけてやる👹
ガハハハハ~。

2020-01-04 18時55分
ami(7y&2y9m&0m/里帰りなし)のアイコン
ami(7y&2y9m&0m/里帰りなし) @amiaminosan

今夜はこれ作りました✨
今から、食べます😊💓

2020-01-04 18時45分
隠れない鉄子*みあき駅長のアイコン
隠れない鉄子*みあき駅長 @MixxMiAki

今日晩御飯1人やし作ろかしら

2020-01-04 18時45分
元リケジョ🌏理系ラボのアイコン
元リケジョ🌏理系ラボ @atrikeilabo

これはこの冬お世話になるレシピ!

2020-01-04 18時37分
しるしのアイコン
しるし @shirushi1464

ニラがバカ高かったのでネギ入れて煮込み中☺️

2020-01-04 18時10分

もやし、キムチ、豚バラ、にんにく、だけの材料で美味しい鍋ができるとの事で早速真似をしてみたくなりました。鍋は色々なバリエーションがあって美味しいのですが、普段はできあわせのスープを使って作る事が多いのでこんな風に簡単に美味しそうな鍋が出来るなら、自分で挑戦してみるのも悪くないですね。きっとその方が身体にも良いでしょうし。

皆さんも「鍋」のバリエーションの1つとして如何でしょうか。まだまだ寒い季節なので試して見て下さいね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード