話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

大根が全力でご飯さらっていきます。ご馳走続きにはむしろこういうのが「ご馳走」です。

【大根の漬け】のレシピですが、「麺つゆ、ごま油、醤油」に漬けるだけ。との事です。とても簡単ですが、シンプルで美味しそうです。12月は何かとイベントが続いて胃が疲れている場合が多いので、このようにシンプルで身体に優しい料理を間に挟んでは如何でしょうか。

年末、大根

#ラク速レシピのゆかりのアイコン
#ラク速レシピのゆかり
@igarashi_yukari

これ大根が全力でご飯さらっていきます…

「麺つゆ、ごま油、醤油」に漬けるだけ。

【大根の漬け】

ご馳走が続いたあとはむしろこういうのがご馳走…

じわるおいしさしてます

大根200gを3mmに切り、3倍濃縮麺つゆ大さじ2、ごま油・醤油各小さじ1に1時間以上漬け完成。

#ラク速レシピ #簡単レシピ

12時00分 2019年12月27日
7661 3.7万

大根が全力でご飯さらっていきます。ご馳走続きにはむしろこういうのが「ご馳走」です。

大根が全力でご飯さらっていきます。ご馳走続きにはむしろこういうのが「ご馳走」です。

体に優しいへの反応

山田有里子のアイコン
山田有里子 @KwZ5XwcSgr7Vd4X

カブじゃダメですかねぇ(^_^;)

2019-12-28 17時25分
ハインリヒのアイコン
ハインリヒ @5020heinrich

美味しそうなのになんて簡単❗
やってみます

2019-12-28 17時12分
☆MIHO☆のアイコン
☆MIHO☆ @HakuSaku1

今、作りました🎵
食べるのが楽しみです✨

2019-12-28 15時54分
蒼≒もふたん@ドラポでようとん場のアイコン
蒼≒もふたん@ドラポでようとん場 @kururublack

こーゆー懐かしい素朴な味って箸が止まらなくなりますね(*´﹃`*)

2019-12-28 14時56分
はなのアイコン
はな @hana_87ha

ご飯にのせて食べてみたい🍚作ってみます

2019-12-28 14時30分
めろん🌸復活中シンママ😝❣️のアイコン
めろん🌸復活中シンママ😝❣️ @Nmeron2

コレはイイですね〜(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)੭✧

メロンも料理好きで
アレンジとか時短とか
それなりに頑張ってますが
為になりますぅ〜٩(ˊᗜˋ*)و❤

ありがとうだぬん🥰🎵

2019-12-28 14時26分
まーるのアイコン
まーる @noUt5JRCQL4jyka

今、冷蔵庫で寝かせてます!追加でも作るつもりです。麺つゆとごま油は最強ですね!😆👌

2019-12-28 13時43分
まみのアイコン
まみ @rn964Tv5yxUN74H

ダメだ…4倍濃縮しか無い…(-_-;)

2019-12-28 12時16分
鰤灰猫のアイコン
鰤灰猫 @Bri_GRY_cat

細切りではなくて、カクテキみたいに大きめに切った場合、漬ける時間は1時間以上の方が染みますよね?1日漬けた方が良いのでしょうか?

2019-12-28 12時05分
独身遊人男Speedのアイコン
独身遊人男Speed @goikenmuyodokuo

モヤシでも応用できそう。

2019-12-28 11時35分
りすけ⚙️理系大学生TOEIC800超のアイコン
りすけ⚙️理系大学生TOEIC800超 @risukewebdevfr1

簡単でうまい!が
家庭料理で正義ですね...

2019-12-28 10時27分
ここあまるのアイコン
ここあまる @KOKOA11271019

切り干し大根でも出来ますかね?

2019-12-28 10時25分
アド♪のアイコン
アド♪ @masamixjuice808

昨日、まさに!!大根3本いただいたので、作りたいと思います。
頭の方でもしっぽの方でも変わりませんか?
若しくは、どちらがオススメですか?
(小さい子供も食べる予定です)

2019-12-28 08時30分
れおにーのアイコン
れおにー @nanana_oooki

冷蔵庫に蕪があるんですけど、蕪でも美味しそう

2019-12-28 05時49分
ペン太のアイコン
ペン太 @pepenta3

とても美味しそうだし、箸休めにも消化にもよさそうですね。

これって、白だしでも同じ様に作れますでしょうか?

2019-12-28 03時09分
私のアイコン
@GS3Po9U3eGWmvm8

美味しそう…!!切り干し大根でも大丈夫てすかね…🤔

2019-12-28 01時23分
ゆのアイコン
@VPJRWOHuAjqw9xs

大根をどうやって食べようか迷っていたところでした!!!!!!
明日ほかほかのご飯と食べたいと思います😋

2019-12-28 00時48分

作り方は「大根200gを3mmに切り、3倍濃縮麺つゆ大さじ2、ごま油・醤油各小さじ1に1時間以上漬け完成。」だそうです。本当に簡単ですね。
作り置きも可能で、目安は冷蔵庫で4〜5日。食べる時には冷蔵庫に一晩置くと味がなじんでさらにおいしいそうです。さらに漬けたあとに味見をして味がぼんやりしてたら醤油で味を調えたり、お好みでおろし生姜、おろしにんにくなどを少し入れても美味しいとの事です。

まだまだ、胃袋の休まらない年末。たまにシンプルな料理を挟んでみては如何でしょうか。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード