おもしろ看板を発見しました。まあそうなんだけど平成ってwww
一般的な行政の道案内看板ですね。熊本県熊本市の中南あたりの土地になりますが行先が漠然と
書かれていますけど、そこから詳細は各自で調べなさいってことなんでしょうね。
ときどき単語の被った看板って目にしますよね。偶然でもにやけてしまいます。
時代を語れる土地名になりました。
平成
ウケる看板シリーズになりますけど、ありがちなのが町名の看板や駅名の看板なんかで
結構目にしますけど今回はズバリ平成って名誉なことですね。その地元の方も名誉に思われていることでしょう。
定番で有名なのが駅名で幸福駅なんか記念切符まで発行しているようですけど経済効果なんかも期待してたりして。
御免って駅もありますね。オモシロ系だけじゃなく今回みたいに地味だけどジワジワと来る系も見過ごせませんね。
街を散策してもっとみなさんに見てもらえるように視野角を広げます。
読めない看板は今回みたいにフリガナ付けてくださいね。