話題の画像プラス - 今話題のツイート画像まとめサイト

話題の画像が見つかる。

ビックカメラの紙袋がもはや資料w

とうとう明日から令和が始まります。新元号が令和に決まった頃から、「ありがとう平成」という文字をあちこちで見かけました。ビックカメラで買った時にもらえる紙袋も例外ではありません。しかしそれ以上に書かれている内容がすごかったのです!

平成

ヨシムラ@濱島FC
@Yui_Feoh

ビックカメラの袋の裏が最早立派な資料だった

1.2万 2.5万

ビックカメラの紙袋がもはや資料w

令和への反応

飯田兼司 Kenji Iidaのアイコン
飯田兼司 Kenji Iida @DOWNTOWN_BOY

四文字の年号があったこと初めて知った!

2019-04-30 08時16分
Bridgestoneのアイコン
Bridgestone @gsxr1100w

誰かこれ湯呑作ってないか?

2019-04-30 07時52分
kodinmariのアイコン
kodinmari @sora_no_mukou

保存版にしたいがマレーシアにいるのが残念。。こうしてみると、安政の大獄とか最近のことなのね。

2019-04-30 04時55分
飛燕のアイコン
飛燕 @F2A69038401

HAPPY NEW ERAだとぉ!?

2019-04-30 01時33分
黄いっし〜@誓いの民㌠ 5/3滋賀岡山和歌山大阪4京都滋賀5さいたまのアイコン
黄いっし〜@誓いの民㌠ 5/3滋賀岡山和歌山大阪4京都滋賀5さいたま @isshiiii

安政の大獄とか天保の大飢饉が最近のことのように思えてしまう

2019-04-30 01時06分
プレク大好き!!(Re引っ越し片付け中)のアイコン
プレク大好き!!(Re引っ越し片付け中) @CDW900E

平均5年半なのか…(そこかよ

2019-04-29 23時48分
森 子🎉のアイコン
森 子🎉 @Moriko_snK_LOVE

すごい、これ!昔は元号しょっちゅう変わってたってね~

2019-04-29 21時00分

大化改新の「大化」から始まる元号すべてが書かれています。これだけの歴史を刻んできたことを思うと、圧巻です。

この一覧を見ると、どれか1つは同じのがあるはずと探してしまいませんでしたか?似たようなものはあっても見事にかぶってませんでした。使われている漢字は、「安」「文」「和」が多いように思いました。

明日から令和が始まります。どのようなものが流行るのか、どのようなものが生まれるのか、そんなことを楽しみに平成に終わりを告げたいと思います。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード