平和的解決?合法的に職場の上司をこらしめる方法www
仕事をして行くうえで一番気になることと言えば上司との関係と言え、感情的な上司のパワハラによって仕事を辞めてしまう人もいます。そんな職場の上司をこらしめる方法がこちらとなっており、合法的に上司のこらしめることができるものとなっています。
上司
方法への反応

sami @Brownsugar_mmm
私は上司から受けたご指導は全てポストイットに一字一句書写し、自分の机上モニターに貼り付けていました。するとだんだんモニターがライオンのたてがみのようになっていき、周りの人から注目されるように。後に上司も注目を集めるようになり、いつしか私の指導係ではなくなり会社を去っていきました🙏
2022-03-12 03時10分

アスロべぇ@みぃこ推し @shusocute
スマホのメモに記録してある!
2022-03-10 20時15分

ピル @DKMharan
喧嘩上等
2022-03-10 19時17分

雨空 @1Yj6IwdMqQoBGKF
仕事がつらすぎて上司が憎いから、オウム返ししまくって上司のメンタルダウンさせたことはある
2022-03-09 17時47分

ウララ @wakakourara
ちょっと勇気がいりそう😃🌸でもとても良いと思います‼️
2022-03-09 17時22分

yoos @yoos23246839
株式を公開してるなら上場企業だと思うので、シンプルに内部通報したら?
非上場の中小企業なら、労働局へのあっせん、駄目なら民事訴訟ですね。
2022-03-09 14時44分

R嬢by東京と買い物と楽しい事好き @Rby62518543
いい懲らしめ方だ
2022-03-09 09時03分

猫足軽 @siranui1615
身近な人でそのような被害にあっている人達にも参考になる
2022-03-09 07時47分
上司のパワハラに対してなかなか直接文句を言うのは難しいといった人も多く、そのまま精神的に病んでしまうことがあります。
そうならないためにも上司が言ってきた言葉を日付入りでメモしておいて人事部に提出するといった方法があるようですね。
それでも駄目なら株主総会で公文書を配布するといった方法もあるようでこれならさすがに解決できそうですね。
直接言うだけでは解決できないことが多いだけにこういった方法を使っていきたいですねw