1年生も6年生もそんなに変わらないと思ってたけど、児童クラブで働いて痛感した。
「児童クラブ」で働かれる事になったツイート主さんですが、そこでは1年生から6年生までの子どもを預かっていたようです。働く前のツイート主さんは「1年生も6年生も、ランドセルしょっていれば同じでしょ」と思っていたのですが、いざ働らいてみると「別の生き物」とまで思えたようです。
小学校
児童への反応
3年生は動物園のようでした。
何故かどこの学校も奇声を発したり、大声を出して走りまわる子が他の学年より多い。
市のプロジェクトで、市内の小中学校に派遣で行ったときの感想です。
うちも5学年差だけど、、下の方がしっかりしてるな。上の兄は中学生だけど未だに自分の思いどおりにならないと癇癪起こす。拗ねる。下の弟は「いいよ。」ってすぐに譲る。
まあ頭の良さ?はそのとおりだよね。上になればなるほど色々知ることができるので、知識自慢が行われる。
自分が低学年だった時の上級生って
バキバキの大人に見えた。。。
体育着の半パンから出た足も筋肉質で
喧嘩も強そうで
なんかなんとなく怖い存在で
4年生を境に小学生は
別☆物
12歳の6年生は6歳の1年生の倍の人生経験がありますからね…
中1と中3も別の生き物だと思う。過去に学習塾で働いた感想です。
来年になると、ママーって泣いてた子もふしぎとお姉さんっぽく見えるんですよね。稀に、新一年生に刺激されて余計に手がかかり出す子もいますが😆
息子が小学校入学のときに6年生代表が歓迎の挨拶してくれたのですが、私よりずっと大人でビックリしました。
あんな難しい長文を暗記して緊張せずスラスラ…
一番何でも吸うやわらか頭のスポンジ期間でしょうから1年生と6年生ではそう言う意味でも蓄積的に別物でしょうね・・・
子供だからってあまりナメてはいけないって月並ですが言葉の通りだと思います。
まるで生命の進化を
見ているようでございます
小学一年生の時の小学3年生とか既にプロレスラー?みたいなレベルだったし小学6年生なんか巨人だよ巨人、大学生くらいの雰囲気してた
一つ学年飛ぶともう話通じなくなるイメージだった
家の兄弟、5歳差です。
1年生男子手間はかかるけど
6年生男子のメンタルはあんまり変わりません😂
無駄に行動力機動力体力あるけどやること幼い💦
でも6年生女子は大人っぽくてしっかりしてます。
変わらないと思ってた所に驚愕だわ。
自分が通ってきた道だろうに。
それ。別の生き物!
うち5歳差なのですが、幼稚園児の認識としては「ぼくはこどもで、おねえちゃんはおとなでしょ!」ですが否定できないくらい差があります。
小学生を預かる児童クラブだったのかと思いますが、確かに1年生と6年生では背丈も中身も全然違いそうですよね。
同じランドセルをしょっていたとしても、小学校時代の子どもの成長は1年の重さが大人とは違うのかもしれません。
また保育園、幼稚園感が抜けてない小学校1年生と、思春期を迎えて大人化してくる6年生では大人と子どもくらい違うにも納得です。
私も小学校低学年の子どもがいるのですが、以前6年生の甥っ子が遊びに来て出かけた時に低学年の子と手をつないで並んで歩く甥っ子に店員さんが「お父様ですか?」と聞いてしまい、甥っ子が複雑な顔をしていたのを思い出してしまいした。