「小4の時描いた絵」と、「今描いた絵」を見比べてみた。
ツイート主さんは「小学校4年生の時に描いた漫画を今の画力で同じように描いて再現してみた」ようです。見ると小学校4年生が描いたとは思えない漫画の仕上がりに驚いてしまいますが、やはり今の方が洗練されていて素敵な仕上がりになっています。見比べてみると面白いですが、どちらも素敵な漫画に思えます。
小学校
小4でもう出来上がっている‼️
字も上手い‼️凄いですう!!
大天才!!
最後のコマは小4の時の方が好きだったりする
素晴らしい(>ω<)bなでなでしてる猫は昔のほうが自分は好みです。
質感とか骨格感とか圧倒的に今の方がいいけど、うまい絵とデフォルメの落差で物語やキャラの魅力を表現するコマ(「おは、、、」のコマ)は小4の頃の方がセンスが良い🤗って言う俺って誰やねん🙇♂️
10年後の絵もウプして
画力が凄いですね!憧れます(`•∀•´)✧
どっちもいいですね。
僅差で小4の方が好きですね。
両方プロじゃないの〜っ?!(」°ロ°)」
小4でこの画力とか貴様天性の神絵師か………
腕をよこせ(狂化)
かわいいかわいい
どっちも可愛い😍
懐かしい絵柄だ……
一つ一つの線が丁寧…!!
小4でもスゲー線が綺麗ですね!
小四の時って、、強😂
ありなっちみもあって世代にぶっ刺さります!!!!絵そのものもですが、構図・視線誘導もお上手ですごい…
ツイート主さんが小学校4年生で描かれた漫画ですが、小学校4年生にしては画力も内容もレベルが高いように思えます。
これを見るだけでツイート主さんが「小学生時代から漫画が大好きだったんだな」と思えるくらいの仕上がりですね。
しかし、やはり今の画力と比べると洗練されていてプロの仕上がりに思えます。昔も今もどちらも素敵なのですが、是非「今の画力でこの漫画を続きを描いてほしい」と思ってしまいます。