話題の画像プラス - 今話題のツイート画像まとめサイト

話題の画像が見つかる。

6年間は無理かも?ランドセル以外にも6年間使うものがあった!

先週から、多くの学校が始まりました。入学式も行われ、ピカピカの1年生が日本全国に誕生したことでしょう。小学校で6年間使う物といえば、ランドセルです。6年生の卒業間際には、ボロボロになっている子もいますよね。とある小学校では、その他にも6年間使う物がありました。

入学式

shun@SeeD正社員エンジニア...
@shun0157

今日は小学校の入学式

早いものですね

一つだけ物申したいことがありました

この茶封筒6年間使うのは無理ゲーだと思います

7620 8.8万

6年間は無理かも?ランドセル以外にも6年間使うものがあった!

小学校への反応

睡眠不良のアイコン
睡眠不良 @fumaharu0208

大切に保管すれば余裕だと思いますよ。裸で持ってかない限り雨にも濡れないし

2023-04-12 16時03分
地球人のアイコン
地球人 @gimugimuk4sen

じぶんのときもあったなぁ。
最後ボロボロだった

2023-04-12 15時47分
四季乃のアイコン
四季乃 @shiori_atsuto

新小5のむすめのは補修して返却しました
同じ事考えてる方がいてうれしいです

2023-04-12 15時20分
ゆのアイコン
@yuinyaaaaan

長3封筒で恐らくナチュラルカラー85kですが月一で一年使ってボロボロですよ…

2023-04-12 14時13分
新音=neko2のアイコン
新音=neko2 @neko1998mike

どれくらいの頻度で使うかもだけど
給与明細入れはリサイクルで10年使い回しですw

2023-04-12 14時05分
長崎シャンシャンのアイコン
長崎シャンシャン @class_nagasaki

茶封筒6年間持ちますよ。
資料室行くと戦前のものが茶封筒入ってますが😂😂😂😂

@shun0157 茶封筒6年間持ちますよ。
資料室行くと戦前のものが茶封筒入ってますが😂😂😂😂

2023-04-12 14時00分
あんぱん@ゆるピク活🥀のアイコン
あんぱん@ゆるピク活🥀 @tsubu_pikmin

使えるんですよ…それは年度初めの重要な書類をまとめてお渡ししてまとめて提出いただく用です。確かにボロボロになる家庭もありますが、だいたいはすぐご提出いただくので持ちます。

2023-04-12 13時57分
直人のアイコン
直人 @naoto19740918

爆笑🤣なぜ教職員が一人でも「これで6年間は無理やろ…」って意見が出なかったんや~🤣100均のクリアファイルの方がまだええやろ~🤣それかレベルの高い笑いのわかる教師たちやな~🤣

2023-04-12 13時20分
日本黒色連盟 🏴 🏴‍☠️黒鳥 ネオマフノのアイコン
日本黒色連盟 🏴 🏴‍☠️黒鳥 ネオマフノ @JPblackparty

それが6年間持つんよな、経験者

2023-04-12 11時59分
terunuiのアイコン
terunui @terunui01

封筒の不正使用防止のために在庫まで徹底管理するって『探偵の探偵』で読んだ記憶がありますね🤔

2023-04-12 10時53分
chikidon -donのアイコン
chikidon -don @ChikidonD

確か 健康診断の問診票等を入れる袋ですね?6年間使えますよ。っていうか
私の子の学校がそうでした。

2023-04-12 09時56分
rikkkkkaffのアイコン
rikkkkkaff @rikkkkkaff

子供の小学校も同じw

6年の注意書きが封筒にはなく、
保護者に渡されて雑に鞄にいれたあとにその事実を伝えられたw

2023-04-12 08時52分
アイコンをもらえたおこわごはんのアイコン
アイコンをもらえたおこわごはん @CB_OkowaGohann

1回無くしました
こんなん6年間は無理

2023-04-12 07時59分
ヘボ釣り師のアイコン
ヘボ釣り師 @6ircejMLKS7zQWa

この封筒には重要な機密情報が隠されています!( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

2023-04-12 07時52分
ゴールドダンサーのアイコン
ゴールドダンサー @golddancer

ケブラー繊維紙使用か。

2023-04-12 07時27分
南野 秀一@ROSEWHIPのアイコン
南野 秀一@ROSEWHIP @usbf7XqhI3J8NFb

年数回しか使わない癖に在庫コストとる無能封筒。クリアファイルとかでいいだろ、といつも思います

2023-04-12 04時55分
薄氷のアイコン
薄氷 @usurai_0278

小一の時ですかね
筆箱を8年間綺麗に使い続ける私ですら集金袋は初日でダメになったのよ…

落書きする刺客「妹」がいたのよね…

2023-04-12 03時02分

投稿主のお子さんは、今年小学校に入学したそうです。
ご入学おめでとうございます。

何を6年間使うことになったのかというと、写真の茶封筒です。
封筒の中央に名前を記入する欄があり、その下には、
「※この封筒は6年間使います。」とあります。

それに対して投稿主の方は、
「この茶封筒6年間使うのは無理ゲーだと思います」
としています。

物持ちの良いご家庭なら大丈夫かもしれませんが、
たいていのご家庭ではボロボロになってしまいそうですね。
リプライには、1年ごとの写真を撮ってほしい、という反応がありました。
たしかに、経過が気になるところではあります。

小学校に入学したら、茶封筒を6年間使うことになった話題でした。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード