話題の画像プラス - 今話題のツイート画像まとめサイト

話題の画像が見つかる。

現場猫あるある!余っている道工具はやっぱり壊れている!

お馴染み現場猫の画像ツイートです。今回は「現場ことわざ」とのことで、余っている道工具は使えないから余っている、という状況が紹介されていました。残り物には福がある…と、使おうとした電動工具、やっぱり壊れていたようです。壊れていたら誰も使わないですよね。それは残っているわけです。

現場猫

からあげのるつぼ
@karaage_rutsubo

【現場ことわざ】余ってる道工具は使えないから余ってる #現場猫

3211 1.6万

現場猫あるある!余っている道工具はやっぱり壊れている!

ことわざへの反応

Я:うぇるだんのアイコン
Я:うぇるだん @Maxwell_Foxy403

数年前の俺なんだよなぁ

2022-08-08 17時59分
あんと @リッタ愛好会のアイコン
あんと @リッタ愛好会 @Pancake_ktbk

わかる

2022-08-06 12時32分
まきょうのアイコン
まきょう @makyou74

会社の倉庫を掃除すると同じ工具がゴロゴロ出てくるもある

2022-08-06 08時55分
けけ@育休6ヶ月目のアイコン
けけ@育休6ヶ月目 @keke_lithiumion

(休みすぎてもはや記憶の彼方だけど)うちの職場の工具も大体これになる。廃棄と買い直しはされているのだろうか

2022-08-06 08時39分
チャーのアイコン
チャー @guno_char_siu

倉庫の片付けで出てきたグラインダーが、回すと異音がする代物でした。
もちろん廃却。
替刃だけもらうw

2022-08-06 08時36分
yumejiroのアイコン
yumejiro @yumejiro77

修理するか捨てるかどっちかにしろって思うよね、摩耗限度超えた吊り治具と捨てずに置いてると急いでる時に「これでいいや」とか使っちゃうから危険行為に直結する。

2022-08-06 07時34分
ホリゑ けんヰちのアイコン
ホリゑ けんヰち @Ken1_Horie

こう言うの迷惑なんで、とっとと捨てるか新しいのに買い替えておいて欲しい。あと勝手に使って壊した人がそっと置いておくパターンも少なくないんだよな……。

2022-08-06 07時31分
かめのアイコン
かめ @kamenaref

あるあるw
そしてマキタはパクられやすいから他社メーカーで揃えてる業者もいるんだよねwww

2022-08-06 00時21分
いわま🇺🇦のアイコン
いわま🇺🇦 @shibainugt

とりあえず部品取りに取っておく

2022-08-05 23時18分
つのだこのアイコン
つのだこ @tsunodako100

報告して捨てろよ、と思うのだけど、なぜか報告した人が壊したことになる、こともある。

2022-08-05 22時42分
シュウイチのアイコン
シュウイチ @kikki0204

そして別の猫が同じ行動をするループ現象wm

2022-08-05 20時59分
LAFLAR_Silverhammerのアイコン
LAFLAR_Silverhammer @LAFLAR

どちらかというと私はこれらの修理班です
(*_*)

2022-08-05 20時52分
鍾乳石さん@メインMasamune/サブRidillのアイコン
鍾乳石さん@メインMasamune/サブRidill @EddaDripstone

なぜ廃棄せず残しているのか…

2022-08-05 20時51分
潤+小絹のアイコン
潤+小絹 @jun_ko_kinu

道具が壊れたことを上に申告出来なくて、帳簿上は道具が潤沢にあるようになっている。道具棚は使えない道具でいっぱい。ほんまやめれ。

2022-08-05 20時33分
まさおのアイコン
まさお @S3m15hL8X1UEWlm

これ

2022-08-05 20時28分
なまザウルスのアイコン
なまザウルス @namakemodesu

あるある

2022-08-05 20時11分
hmgw tknrのアイコン
hmgw tknr @hmgwoo

うちのとこだけかなぁ。六角レンチのサイズ欠け問題とか

2022-08-05 19時50分

現場猫のことわざツイートでした。「余っている道工具は使えないから余っている」ということわざですが、現場以外にも当てはまる場面がありそうですよね。

リプ欄にも、もうほとんど書けないボールペンをとりあえず文具入れに戻す現場猫さん。人手が足りないからと言って応援を頼んだときにやって来た現場猫さんたち…などなど、具体的な事例が紹介されていて共感してしまいました。壊れている物は修理するのか廃棄するのかなど、対処してほしいな…と思いました。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード