読まなくてヨシ!!存在意義の無いマニュアル!
新しい仕事をするときに役立つマニュアル。わかりやすいものからそうでないものまで、色々とあるとは思いますが、現場猫さんの現場では、新人さんがマニュアルを読み込もうとしたところ、他の猫達全員から、その必要はないと言われてしまったようです。マニュアルの存在意義ってなんでしょうか。
現場猫
マニュアルへの反応

みやはん @miyahann

りふさま&かふぇれーちぇ @rifusama

ヤッシー🌴 @YukiYy18

草野(夜叉騎士)英雄クロニクル @reuenthal_auc
若葉マークを付けた新入り現場猫さんが、仕事にやる気を出してマニュアルを読み込もうとしたところ、周りのベテラン猫さん全員から、その必要はないと言われてしまっている様子のイラストツイートでした。
マニュアルは、仕事の手順を理解したり、ミスを失くしたりするのに有効的かと思いますが、こちらの現場で使用されているマニュアルは、仕事をする人のために作られたものでもなく、10年前から更新されておらず、内容が薄いもののようです。先輩現場猫さんの中でも、その存在すら知られていないとか…
リプ欄には、マニュアルに関するあるあるがたくさん寄せられていました!