話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

どうしてこうなったのか…少数精鋭はどの猫にも生きづらい世の中!

少数精鋭で仕事をしなくてはならない現在、少数精鋭に選ばれない猫も、選ばれる猫にとっても、生きづらい世の中になってしまったのではないか…?という現場猫のイラストツイートです。昔は、色々な能力の人がたくさんいて何とかなっていましたが、今の現場は本当に大変そうです。

少数精鋭

からあげのるつぼのアイコン
からあげのるつぼ
@karaage_rutsubo

少数精鋭になれない猫にもなれる猫にも、生きづらい世の中となりました。 #現場猫

06時17分 2022年07月31日
1.4万 4.2万

どうしてこうなったのか…少数精鋭はどの猫にも生きづらい世の中!

現場猫への反応

マイルドコカインのアイコン
マイルドコカイン @mildcocaine

これ今の自衛隊でも起こってて辛いんだよなぁ……

2022-08-04 20時31分
にん WoZikko LECT ♦♣️♥♠のアイコン
にん WoZikko LECT ♦♣️♥♠ @HANAMARU_AP

これあると思う

2022-08-04 23時15分
大橋春人(いつものすがた)のアイコン
大橋春人(いつものすがた) @hachidx2

やめて…やめて………

2022-08-04 22時28分
脱社畜ひろまんのアイコン
脱社畜ひろまん @hiroman_neko

働けない猫🐈
私のことだな💦💦

2022-08-04 22時26分
ゆうにゃーのアイコン
ゆうにゃー @bluecat2yunya

下の段の左側が色々思い出してきつい

2022-08-04 21時49分
かぐらPのアイコン
かぐらP @kagrra_p

いやもう聞けば聞くほど現場猫案件w
そんだけ仕事して給与据置なら他行った方がいいね。

うちは「今までの多能工化から脱却!」って言いだしたが肝心の人は増やさないとか言うあたおかやり出してなんの解決にもなって無い模様。

2022-08-04 21時27分
サブカルクソオンナのアイコン
サブカルクソオンナ @su1bun_suki

おれ

おれ

2022-08-04 19時56分
kendiのアイコン
kendi @kenji3gaming

今の建設業マジでこれ
いや他も一緒かもしれない。

2022-08-04 17時36分
べっこう雨太郎のアイコン
べっこう雨太郎 @apialance

事務職やってた時を思い出します(苦笑)

2022-08-04 17時31分
ディオスのアイコン
ディオス @Diospada_009

前の勤務先で、特技を生かした本業の他にどれだけ掛け持ちできるかが労働者の価値だみたいなことを言われたな……本業が僕に頼りっきりなのにニガテ分野までやらされてそっからしばらくでやめちゃったけど……

2022-08-04 16時44分
大和提督@22春(乙甲乙/甲丙)のアイコン
大和提督@22春(乙甲乙/甲丙) @GandamuSan

その結果、日本製の品質低下に繋がり事になります。

2022-08-04 16時36分
とろんたのアイコン
とろんた @enparkotta

これめちゃくちゃ重要な社会問題を意図せず提起してないか

2022-08-04 15時18分
きのこのアイコン
きのこ @MushroomerCopen

弊社も成ってるわこれ

2022-08-04 15時03分
中田智之@歯学博士/医療行政アナリストのアイコン
中田智之@歯学博士/医療行政アナリスト @DashNaka

これが一番問題意識を感じるよ。
社会保険料が原因です。
なけりゃスタッフ増やせる。人手があれば有給もとりやすくなる。

2022-08-04 12時36分
ぐだぴーすのアイコン
ぐだぴーす @poron961

これオブザイヤー2022(泣いてる側)

2022-08-04 10時13分
KEI 🐡GVBのアイコン
KEI 🐡GVB @KEI34318535

現場の人間が
多能工出来るほど
器用な集まりな訳無いのにね…笑
(1部変態は存在する…)

2022-08-04 08時59分
ぶーにゃんのアイコン
ぶーにゃん @caster5529

昔は、多人数でいたから、仕事の覚えが遅いのも、雑用をずっとやっているうちに、どうにか一人前になったんだけどね…。

2022-08-04 08時39分

少数精鋭で仕事をしなくてはならなくなった現在は、昔に比べて生きにくいのではないかという、現場猫のイラストツイートでした。

昔はいろいろな人がたくさん働いていたので、それぞれの能力に合わせて無理なく仕事を進めていたのかもしれませんが、今は、そんなことを言っていたら働くことができなくなってしまうようです。

少数精鋭に選ばれなければ会社で働けない猫になってしまい、選ばれたら選ばれたで、業務量が多すぎ、しんどいから辞めてしまう…何とかならないものでしょうか…

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード