話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

みんなの想像する海外勤務と違う!業界の海外勤務!!

お馴染みの現場猫さんが登場するイラストツイートです。今回、現場猫さんは海外勤務を言い渡されたようです。海外勤務と聞くと、アメリカなどでバリバリのビジネスマンとして働きそうなイメージですが、現場猫さんがいらっしゃる業界の海外勤務は想像と違っているようです。

海外勤務

からあげのるつぼのアイコン
からあげのるつぼ
@karaage_rutsubo

🐱「海外勤務かぁ…」 #現場猫

08時38分 2023年01月03日
4395 2.9万

みんなの想像する海外勤務と違う!業界の海外勤務!!

現場猫への反応

🐟Claudius🐟のアイコン
🐟Claudius🐟 @osakana_des

わかり味が深い!

2023-01-05 22時43分
KO_Ta@💉3のアイコン
KO_Ta@💉3 @ko_ta0724

住んでるところは上だったけど働く所が下でしたね(´・ω・`)

2023-01-05 21時59分
ミナイのアイコン
ミナイ @minaiminai_ba

笑った
田舎だから下に近い

2023-01-05 15時34分
🐰あれん❤のアイコン
🐰あれん❤ @aren01

サラリーマン金太郎で読んだ

2023-01-04 23時44分
涼燐a.k.aシグ@喪中のアイコン
涼燐a.k.aシグ@喪中 @ryo_ring

とある工場でノートPC修理のバイトしてた時は周りが台湾の人、ベトナムの人、ブラジルの人とかで日本語喋ってたのは工場長と自分と同僚数名だけだった。DVDあげたら、仲良くなったよ。は国境越える。

2023-01-04 20時28分
ジローのアイコン
ジロー @shirakawa_jiro

イクラ、じゃなくてイラクの発電所に仕事市に行った赤いダイヤの会社の人は移動はPMC護衛、基本は発電所へ缶詰と聞いてメーカーしなくてよかったと思いました(

2023-01-04 19時43分
(^ω^)@墜落王のアイコン
(^ω^)@墜落王 @nossi

モロこれだw

2023-01-04 08時27分
Parodyむーこ🎋すいみん2号のアイコン
Parodyむーこ🎋すいみん2号 @nrb080881

むーこの理解者、発見むー🎋

2023-01-04 05時46分
かおりのアイコン
かおり @euphoria_0426

弊社じゃねーかwwwww
だから、絶対に海外勤務嫌なのよwwww
オタクできなくなるし(白目)

2023-01-04 04時52分
ゆっくりのんびり(アーミヤスキー&初代棺行き上級囚人、仮釈放中@ロドス)のアイコン
ゆっくりのんびり(アーミヤスキー&初代棺行き上級囚人、仮釈放中@ロドス) @NoNbiLi00013

むしろなんで上だと思う?( ˙꒳˙ )

2023-01-04 04時41分
チャンU幸福を呼ぶ占い師🍥公式や定理を覚えるの苦手のアイコン
チャンU幸福を呼ぶ占い師🍥公式や定理を覚えるの苦手 @umezakiwataru

ク◯゛タさんですな!

2023-01-04 02時07分
サルファツリー@Live in BR@BLACK DESERTのアイコン
サルファツリー@Live in BR@BLACK DESERT @sagittarius8511

現実なんてこんなもんです。
ガチで。残念ながら。

2023-01-04 00時46分
Noriのアイコン
Nori @bgnori

広瀬さんが掘られそうになった話を思い出すねぇ。

2023-01-03 23時52分
道化師 アザラシのアイコン
道化師 アザラシ @endlesswaltz156

マジでコレなんだよなぁ…

2023-01-03 23時40分
ニャル子雑垢(VAPE垢だったような)のアイコン
ニャル子雑垢(VAPE垢だったような) @barasachi

陸ならまだしも、海上の現場は(ry

2023-01-03 22時00分
うきよ(ききょう)のアイコン
うきよ(ききょう) @kixxxxyooh

ぐうわかる

2023-01-03 22時00分
吾妻 枳@出戻り乙のアイコン
吾妻 枳@出戻り乙 @redvalley9877z1

いや、下怖いんだわ。

2023-01-03 20時50分

お馴染みの現場猫さんが登場する画像のツイートでした。今回のテーマは「海外勤務」。海外勤務は、出世したとか、かっこいいとか、そういうイメージがあるかもしれませんが、現場猫さんの業界ではちょっと残念な気持ちになるもののようです。

リプ欄では、帰ってきたら席もなくなっている、というオチまであり、確かにあまり嬉しくなかもしれないですよね。大規模工場は大都会の真ん中には無い、帰ってきたら会社ごと消滅していたというものも紹介されていました。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード