あなたはいくつ知ってる?日本と海外の猫に関することわざ12選!
誰もが知っている「猫に小判」を始め、「猫の手も借りたい」「猫も杓子も」などなど、猫に関することわざってたくさんありますよね。実は日本だけでなく、海外にも猫に関することわざがたくさんあるそう。ツイート主さんがそれらを可愛いイラストにして紹介していました!
分かりやすい
イラストへの反応

シュガー @HNf0c9niJuu4BVU
猫ちゃんの柄がみんなちがくて可愛いですね~🥰世界中のことわざに出てくるくらい、身近な存在なんですね✨
2019-11-09 15時05分

らいちくん♡老猫にゃんにゃこ @Raichi_0914
寝てる猫は何故か起こしたくなりますよね😂💕
2019-11-09 14時18分

むーちゃん。 @bVoUERtP450Nv7y
フランスのことわざがかわいすぎますねw わかるわかるってなります
2019-11-09 14時04分

みきりんฅ'ω'ฅ @h2walkure2m2k
英語圏の人はほんとにこっそり猫を鞄に入れて連れ歩いているのか気になって気になって………ww😂
2019-11-09 14時03分

はみんぐ(仮名)無趣味の趣味アカ @Humming_bird19
海外の猫のことわざ、めっちゃんちゃん可愛い!(ㆁωㆁ*)💕
2019-11-10 09時57分

マクラシナロン @Makurasinaron
猫を起こすwww
2019-11-10 09時27分

祇@TW狼使い @wegenlied_mond
英語は cat and dog=喧嘩の耐えない仲 like the cat that stole the cream=御満悦 ドイツ語は Das ist fur die Katze=つまらないもの フランス語は Quand l…
2019-11-10 00時05分

だいきち @arucald
(=^・^=)ババって知らんかったよ
2019-11-09 18時26分

おとも+ @S201459Tomo
あああぁ、可愛いぃいぃーっ(っ´ω`c)💕
2019-11-09 18時06分
ほんの一部を並べたものでもこれだけの種類があるようです。それだけ人間にとって身近な存在ということなんでしょうね!ここでは12種類、猫にまつわることわざを紹介していましたが、それぞれ違った意味を持っていてすごく面白かったです。
また、可愛いイラスト付きなので、もしも知らないものがあっても覚えやすそう!海外のことわざはなかなか触れる機会がありませんし、この際に覚えてしまうと良さそうですね。
この中だとフランスのことわざが人気でした。皆さんはどれが一番気に入りましたか?