話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

win-winの関係が成り立ってしまう?資格の世界の闇www

今後のために資格を取るといった人は多いですが資格にも様々な物があり、国家資格もあれば世に知られていない資格まで数多くあります。そんな資格の世界ではwin-winの関係が成り立ってしまうことがあり、その関係がこちらとなっています。

資格

からあげのるつぼのアイコン
からあげのるつぼ
@karaage_rutsubo

win-winの関係で成り立つ資格の世界 #現場猫

05時20分 2022年03月02日
3602 1.4万

win-winの関係が成り立ってしまう?資格の世界の闇www

講習への反応

れむにゃんのアイコン
れむにゃん @RemNyan

正直最後の30分講義聞いてりゃ
答え教えてくれるよね
大体

2022-03-02 10時09分
うっどりばのアイコン
うっどりば @rYboz2ASuarvXC9

あるあるすぎる😅

2022-03-02 10時07分
顔ばっちぃにゃんこのアイコン
顔ばっちぃにゃんこ @kaobachiinyanko

ち、ちなみに僕が持ってるのは第二種電気工事士、冷媒二種、エックス線作業主任者、ガス溶接、医療機器修理業責任技術者、ガチで勉強したのは電気工事士だけだな

2022-03-02 09時51分
やさしくなりたいインディのアイコン
やさしくなりたいインディ @masudahiro35

形だけの資格もった猫が寝てるだけで
補助金やら認定やらで儲かってヨシ!

2022-03-02 09時45分
かっしーのアイコン
かっしー @getrag

プライバシーマークなんかまさにそれ。
取得はコンサルに丸投げポイー
審査もコンサルでニッコリ

資格とは

2022-03-02 09時26分
のりものアイコン
のりも @norimo_boot

win-winの弊害事例…

2022-03-02 09時10分
二度寝のアイコン
二度寝 @nidone_oyasumi

ドラッグストアの薬の資格も金払うだけで貰えるけど毎年更新料かかる天下りシステムやで

2022-03-02 08時55分
#荒川上流*のアイコン
#荒川上流* @arkwjj

こういう費用がサービスに転嫁されてサービス自体の値段が上がるんだよな。Win-Winの蚊帳の外に居るのは顧客だけだったり。

2022-03-02 08時48分
范 雎のアイコン
范 雎 @dZYWrWnJodpAzEg

質の悪い会社は自腹で自身の有休を使って資格を取って来いだからなあ。

2022-03-02 08時36分
かもめん@茨城県南サイドFIRE情報発信中のアイコン
かもめん@茨城県南サイドFIRE情報発信中 @Kamomen_FIRE

深呼吸すれば酸素飽和度増えるからヨシ👉

@karaage_rutsubo 深呼吸すれば酸素飽和度増えるからヨシ👉

2022-03-02 08時04分
隼のアイコン
@hayabusanozomi_

一番悲惨だったのが、当時ブームだったスキルアップ幻想に取り憑かれ若い頃の貴重な資金や時間やエネルギーを資格取得に全振りした挙句に何も残らなかった氷河期世代のパターン。

2022-03-02 08時02分
青海やまちゃのアイコン
青海やまちゃ @yamasan_s_v

設備士はともかくコレはまさしくその類

@karaage_rutsubo 設備士はともかくコレはまさしくその類

2022-03-02 08時01分
じろうのアイコン
じろう @camelfilters10

大手HM退職したおっさんが安全コンサル立ち上げて会議のたびに長話しに来やがる😨

2022-03-02 08時00分
心はいつでも童心のアイコン
心はいつでも童心 @in56863842

クソすぎるwなんの資格なのか気になる

2022-03-02 07時50分
どこにでもいてどこにもいないすき焼き奉行のアイコン
どこにでもいてどこにもいないすき焼き奉行 @SukiyakiBugyo

ザ・形骸化

2022-03-02 07時48分
山形の暁月的生物のアイコン
山形の暁月的生物 @nekoarc190

その資格、今の会社から転職したら無効になるやつ、ヨシ!

2022-03-02 07時47分
わんだ@関ケ原西軍足軽のアイコン
わんだ@関ケ原西軍足軽 @MHF48wonder

試験に出るところをめちゃくちゃ強調して教えてくれる優しい講師☺

2022-03-02 07時41分

資格を得るためには試験に合格しなければいけないことがあり、国家資格になるとその難易度は高く、年に1あるいは2度ある試験に合格しなければいけません。
しかし簡単に取ることができる資格もあり、お金を払って形だけの講習と試験を受けるだけで取れてしまう資格がありますねw

資格を取りたい側は簡単に取ることができ、資格認定団体は形だけの講習と試験だけでお金がもらえるといったwin-winの関係となっています。
こんなに簡単に取れる資格の価値がどれだけあるかは不明ですねw

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード