話題の画像プラス - 今話題のツイート画像まとめサイト

話題の画像が見つかる。

パイナップルの芯が大活躍!超絶美味しいトロピカルジュース。

甘酸っぱくてジューシーなパイナップル。丸ごと買って食べようとすると、芯が残りませんか?芯は食べられないこともないのですが、少し固く口の中に残るので、捨てている方もいらっしゃると思います。そんな芯ですが、実は芯を使うと美味しいジュースができるようですよ。

パイナップル

麦ライス@シェフ/料理家
@HG7654321

🍍パイナップルの芯はオレンジジュースで軽く煮てから一晩置くと超美味しいトロピカルジュースになるから全人類にやってほしい。

1.6万 11.1万

パイナップルの芯が大活躍!超絶美味しいトロピカルジュース。

パイナップルの芯が大活躍!超絶美味しいトロピカルジュース。

オレンジジュースへの反応

チョロ美依のアイコン
チョロ美依 @thisisshe347ra

一晩置くのは常温か冷蔵庫どちらがいいですか…?(超料理初心者より)

2022-06-27 10時56分
水戸っぽ(元ボツはがき職人)のアイコン
水戸っぽ(元ボツはがき職人) @mitonoossan

俺はパイナの芯はステーキ肉や焼肉屋の漬け込みのタレに使ってます。硬い肉も柔らかくトロトロになるのでオススメです

2022-06-27 10時17分
得撫島猫 (でもタチ) Urup island cat (Top)のアイコン
得撫島猫 (でもタチ) Urup island cat (Top) @thaquebeaux18

でも台湾産パイナップル🍍は芯も食べられるんです😭

2022-06-27 10時10分
Nikoのアイコン
Niko @ahnikotan

その後、ミキサーをかける必要は、ないのですか?とても、お手軽で美味しそう!

2022-06-27 09時28分
黒子ダイル権蔵のアイコン
黒子ダイル権蔵 @Ih3i8ipeZFQSf6n

パイナップルの芯を使ったジュースのレシピ、ありがとうございます♪😊

今度、芯を齧るのを我慢してジュース作りチャレンジしてみます😄

そだ、メロンの真ん中の種の周りのワタ?ドロリとしたのを使って美味しいドリンクのレシピあったら教えてください

2022-06-27 08時29分
USADA_PIKASOのアイコン
USADA_PIKASO @usadapikaso

30年生きててパイナップルに芯があること知りませんでした、有難うございます🤣👍👍👍

2022-06-27 07時39分
まっちいのアイコン
まっちい @NYo73ouUkH4kYgF

芯は50数年捨てていました
オレンジ🍊ジュース🍹とやってみますね‼️有り難うございます
面倒だから
カットパイン🍍かっています⤴️😃🎶幸せな気分になります🎵💌

2022-06-27 07時00分
生娘のアイコン
生娘 @kanta14711486

うまそう、ただ喉めっちゃ痒くなりそうアレルギーの人

2022-06-27 07時00分
まっちいのアイコン
まっちい @NYo73ouUkH4kYgF

生の、パイナップルは切ったら塩水につけると甘味がまして
いがいがが消えます‼️("⌒∇⌒")

2022-06-27 06時57分
まっちいのアイコン
まっちい @NYo73ouUkH4kYgF

そうなんですか‼️
メモします☺️

2022-06-27 06時54分
やまかんむりのアイコン
やまかんむり @vQ2Al5r4UHDGnRI

果肉と一緒に食べるから2種の食感が味わえて美味しい。
もっとも台湾パイナップルだからできるんだけどね。

2022-06-27 06時47分
仮面ライダーナスカのアイコン
仮面ライダーナスカ @ucRd0Nq0n9X98BG

美味しそう😋🍴💕

2022-06-27 06時02分
水伯のアイコン
水伯 @Suihaku_

お母さんはいつも芯と洗った皮を水で煮てお茶作ってるん

2022-06-27 04時50分
イータンのアイコン
イータン @Ihoko_O

ヘー、、、、是非やってみたいです。

2022-06-27 04時39分
誰かの眷属のアイコン
誰かの眷属 @Huhetotl

これなら灰汁も抜けそう。

2022-06-27 04時10分
世界樹の細胞軍R&Lのアイコン
世界樹の細胞軍R&L @REDCOP1192

そうなのか…そのままたべてたな

2022-06-27 04時02分
リセマラ1のアイコン
リセマラ1 @kyOVm16O0FsTbXv

こんな使い方あったんだ

2022-06-27 03時31分

捨ててしまいがちなパイナップルの芯ですが、オレンジジュースで煮てから一晩置くことで、なんとトロピカルジュースに大変身するそうです。

生のパイナップルを使っているので、風味も良さそうです。
捨てるのはもったいないと思いながら廃棄していた芯も、ジュースに使えるのは嬉しいですよね。

芯が多ければ多いほど美味しくできるそうなので、パイナップルを丸ごと買った時には、是非試してみたいレシピです。

トロピカルという響きが夏にぴったりな、南国気分を味わえるジュースの作り方を紹介しました。

前の画像 次の画像