話題の画像プラス - 今話題のツイート画像まとめサイト

話題の画像が見つかる。

近眼だから…ポップコーン調理中にの作り方を読むのは命がけ!!

川尻こだまさんの漫画ツイートです。ガスコンロでできるポップコーンを作った時のエピソードが紹介されていました。作り方の最初のところだけを読んで火にかけたそうなのですが、弾け始めたポップコーンにより、続きの作り方を読むことが命がけになってしまったようです。

作り方

川尻こだま
@kakeakami

近眼VSポップコーン

3096 2.7万

近眼だから…ポップコーン調理中にの作り方を読むのは命がけ!!

ポップコーンへの反応

馬肉王子のアイコン
馬肉王子 @horsemeatprince

作り方をスマホで撮っておけば良かった……orz

2022-06-14 21時40分
神野美紀(カミノミキ)イグエムアート『個』展前期出展のアイコン
神野美紀(カミノミキ)イグエムアート『個』展前期出展 @katzeseim

シャカシャカポップコーン界隈では、この陽気なジジイのイラスト(JAZZポップコーン)が一番美味しい!
私クラスになると振りながら音で仕上がりを読むことができるぞ(笑)

2022-06-13 20時56分
壱岐津 礼のアイコン
壱岐津 礼 @ochagashidouzo

私の記憶では「作り方」の紙は、ポップコーン容器から分離できたはず……

2022-06-13 19時10分
六のアイコン
@Ro_ku_6__

わかる。_(:3 」∠)_

2022-06-13 17時53分
こぬっちTKのアイコン
こぬっちTK @tk_konu

これ、おいしいやつだ😆🎵
直起きすると下が焦げるから、シャカシャカ振り続けないとですな(__)

2022-06-13 17時40分
もさわケンヂのアイコン
もさわケンヂ @mosa2_rsr

一時アホほど作って食うていた。たまに今でも食いたくなるのだけどいつも買うとこで取り扱わなくなっちまってねぇ (´Д` )

2022-06-13 17時36分
B*Erikaのアイコン
B*Erika @BErika81792571

5分前の私や

2022-06-13 16時32分
ウシ🐮🌻のアイコン
ウシ🐮🌻 @mediumkarare

火にかけるけど、ずーっとシャカシャカ振りながら終わるの待ってる🍿

そうすれば焦げない。知らんけど🙄

2022-06-13 12時38分
D.A.I@コミッション・リクエスト検討中のアイコン
D.A.I@コミッション・リクエスト検討中 @dai_whitecat

ある意味デーモンコア

2022-06-13 12時23分
太郎のアイコン
太郎 @taro7th

最高🤣🤣🤣

2022-06-13 12時18分
にんじんさん(バチクズ)🥕のアイコン
にんじんさん(バチクズ)🥕 @ninzinsandayo

これ地味にうまいよな

2022-06-13 11時23分
はた君👯‍♀🦁ིྀ🎤🥐のアイコン
はた君👯‍♀🦁ིྀ🎤🥐 @xxHATAKUNxx

音の感覚が長くなったら離すやつねw

2022-06-13 10時52分
SHOW BY くれじっとぉ🔶🔶🔶のアイコン
SHOW BY くれじっとぉ🔶🔶🔶 @syuhei4869eikit

最後のコマが完全にデーモンコアなんだよな

2022-06-13 10時51分
笹暮 了@タヌキオヤジのアイコン
笹暮 了@タヌキオヤジ @ryo_sskr

携帯でパシャして!パシャ!ヽ(゚ω゚)ノ三ヽ(゚ω゚)ノ

2022-06-13 10時46分
みけ🐾のアイコン
みけ🐾 @biscuit_mikketa

んんん〜久しぶりにアチアチのポッポコーン食べたいなあ🌽🍿

2022-06-13 10時07分
がいこつ☽@GRIEVAのアイコン
がいこつ☽@GRIEVA @honehonegaikotu

機能クロさんと話してたやつやwwwww

2022-06-13 09時40分
yoshieのアイコン
yoshie @yoshieversince

朝一であるある爆笑。
有難う有難う、良い一日になりそう。
私は冷凍餃子の袋捨てた後に、これ水入れるっけ?何分焼くのが目安だっけ??ってなってゴミ箱よく漁る。

2022-06-13 09時30分

川尻こだまさんが、ガスコンロでできるポップコーンを作られた時のエピソードが紹介されている漫画のツイートでした。

「陽気なジジィのイラスト」が描いてあるポップコーン、時々スーパーで見かけますよね。出来立てのポップコーンは美味しいので、買いたくなるのもわかります。

作り方は、まずは弱火で4~5分と書かれているので、その通りガスにかけると、5分後にはコーンが弾け始めて、パッケージがどんどん膨らんでくるので、続きの作り方が読めなくなってしまったようです。

近眼だと、顔を近づけなくては読めないので、なおさら命がけに…作り方は最初に全部読んでしまった方がよさそうだ…と思いました。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード