素麺の値段と味は比例するそうです。一束300円の高級素麺「三神」食べてみたい!
夏になると食べたくなるものといえば、素麺ですよね。暑い時期でも冷たく冷やした素麺なら、ツルツルとのど越しよくいくらでも食べられます。スーパーなどで購入することの多い素麺ですが、揖保乃糸の中には最高級ライン「三神」という素麺があるそうなんです。お値段なんと一束300円!
素麺
三神への反応

香川に引っ越してきてうどんが美味いのは前知識であってそこまで衝撃ではなかったが…
島の光! コレは本当に驚きだった…ど関東のつゆでも関西だしでもなんでも美味い!

揖保乃糸県民ですが
本当に食べて欲しい

タバコに見えた…

むしろ高くてうまくなかったら存在意義がないのではないでしょうか。手間や技術、材料が違うでしょうから。素麺が食べたくなりました。

タバコに見えたw

それを知る喜びと知る不幸。悩むね。

そうめんを1、2年寝かしてください。
白から薄い黄色になった辺りがめちゃ旨に進化します。
これを ひね と呼びます。

タバコかと思った

オススメの麺つゆも教えて欲しい…

月の光ですーーーー!

有益な情報ありがとうございます‼️
そういや5歳の息子も揖保乃糸(スーパーで売ってるやつ)はめちゃくちゃ食べますが、安いやつに変えたらあんまり食べなかったので、「三神」を与えたら即消えると思います😉
(もったいないから普通の揖保乃糸でいいか…)

揖保乃糸うまいよねぇ。
細すぎるのにコシがあるもんね。

ソーメン年に1回しか食べない。

炎上覚悟で言いません。
たばこに見えました。
(ごめんなさい)

食べてみたいです❗️

タバコ吸いながらみてたらタバコにみえた
お中元などでいただく素麺はいつものより美味しいなと感じることはありましたが、素麺にも最高級ラインというものがあるんですね。初めて知りました。
素麺と言えば、「何もないわー」と言いながら夏のお昼ごはんに出てくるイメージですが、三神はじっくり味わって食べたいですね。
「人生を変えるオススメのお素麺」という一文からも、ツイート主さんの思いがひしひしと伝わってきます。
高いといってもひと箱で5,500円くらいだそうなので、ぜひ一度試してみたいです。