話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

子どもをおんぶして料理するのは…印象操作と思われてしまう!

子育てをしたことがある方なら、おんぶして料理をするのはわりと当たり前の光景だと思っていらっしゃる方が多いかと思いますが、こちらで紹介されている文章では、子どもを背負って料理しているのは、女性は結婚すると重労働で寿命を縮めるという印象操作が目的ではないか?と書かれています…。

料理

デー子のアイコン
デー子
@deco358

私はおんぶして料理してましたが、子育てしてれば理由は分かりますよね?😇
子どもを背負って料理してる写真を「印象操作」だと思うやつがいるとは驚き。

22時37分 2022年04月28日
5741 4.6万

子どもをおんぶして料理するのは…印象操作と思われてしまう!

おんぶへの反応

マイクラ専用のアイコン
マイクラ専用 @B5ADokOnVW4ysLB

この糞記事とかいってる文が糞記事でイラつく🙄
子供育ててたら普通に抱っこおんぶ料理とか当たり前にあるんだけど。

2022-05-01 15時51分
一ノ瀬くるみ🐰kuruminのアイコン
一ノ瀬くるみ🐰kurumin @ichinosekurumi

このコメ主さん、ネグレクト家庭とかですかね😅親の愛情知らない方かな…可哀想に。
他の方も言ってますが、一般常識‼️主さんの日々の奮闘尊敬します✨

2022-05-01 14時13分
まぁこのアイコン
まぁこ @Happy777Mako

私も3人の子を育てたので、よ〜く解りますっ‼️
そりゃ、抱っこもおんぶもせずに大人しく寝てくれているのなら、迷わずそうしてますよね。
何でもそうですが、やってみないと解らない大変さや苦労は沢山あります。解らないのなら、否定的な事は言うべきではないですね。

2022-05-01 14時00分
春から早稲田母のアイコン
春から早稲田母 @wasedahaha

子育てしたことのない人の考えですよね(笑)おんぶしておかなきゃ逆に危ない🤣🤣

2022-05-01 00時45分
はむじゃっくのアイコン
はむじゃっく @hamhamnekosuki

子育てと家事を両立したことのない奴の糞記事ww
おんぶしなきゃ夕飯作れないですw
椅子に座らせる?笑笑
小学生だってずっと座ってられねーわww
ベビーベットに寝かせる??寝ねーわwww

2022-04-30 23時03分
Samonのアイコン
Samon @Samon36125528

昭和じゃ常識だったけどね
目を離すと事故の元
母親の背中が安心

2022-04-30 22時00分
kyk0522のアイコン
kyk0522 @kayoko0522

通りすがりで失礼します。
私も3人子育てしましたが、全員私の背中でおんぶでした。全く人形じゃあるまいし、子供がベビーベッドや椅子に大人しく座ってるかっつーの。おんぶは大人と同じ目線で色々まわりを見られるし、子供にとっても1番安心出来る場所ですよ。

2022-04-30 21時38分
心はいつでも童心のアイコン
心はいつでも童心 @in56863842

おんぶしてる方が安全な気がするわ、

2022-04-30 20時55分
くつやのおやじ(靴修理人)のアイコン
くつやのおやじ(靴修理人) @izumi92mise

こんなやつほっときなさい!子供をおんぶや抱っこしたこともない想像でしかものが言えない輩のことなんて。双子の子達は当然だったし、3男のときは膝に抱きかかえながら、パソコンを打ってた。子育てはそんなことの連続!

2022-04-30 20時35分
ひろ★自.公.維だけはイヤ★のアイコン
ひろ★自.公.維だけはイヤ★ @natume_takelove

料理中大人しく座っててくれるなら、
あんな肩がちぎれるんじゃないかと思うくらいの重労働やらないですよねぇ💧

2022-04-30 20時21分
luvberryのアイコン
luvberry @luvberry6

お湯を被って、火傷、って誰が? お母さんが? それとも子供が? 背中にいて、お湯を被るって、ドリフのコントじゃん🤣 自分を通り越してお湯を被る、って。
赤ちゃんとお母さんは、一心同体。お互いがお互いを感じて、お母さんも話しかけながら作ってるんだよ!

2022-04-30 19時59分
ぱりんこ 太陽がまぶしーど🏄️のアイコン
ぱりんこ 太陽がまぶしーど🏄️ @chun3chun6

いろんな見方があるのですねぇ。三人育てて来たけど忘れてた事を思い出しました。おんぶした方が、自分も子供も安全かな!
元記事がわからないですが、どちらも子供を産み育てることに肯定的だと思われるので本質的に対立という訳ではないのかな。
絶望しがちな昨今、明るい未来の兆しを求める者です。

2022-04-30 19時26分
ろく子のアイコン
ろく子 @6fmGG82Lv9SlKVb

私もおぶって家事炊事してましたよ~。赤ちゃんはベッドに寝かせれば直ぐに寝て、椅子に座らせたらじっとしてると思ってる育児未経験の戯言ですね。

2022-04-30 19時23分
メメたん🧸のアイコン
メメたん🧸 @Y43059912

妄想や理想像でお話されてるんだろうけど現実は違います。
それに重労働だろうと幸せですよ。そこを伝えずに子供の大変さやら育児の愚痴のようなものだけをとりあげるメディアには嫌気がさしますが。

2022-04-30 18時45分
わぴ🐥のアイコン
わぴ🐥 @wapikoooo

立ってないと泣いちゃうし、抱っこだと不意に足うごかすから危ないから、おんぶが一番安全かつ子も落ち着く

2022-04-30 18時17分
まちこのアイコン
まちこ @machicoyo

このツイートした本人は、さぞかしおとなしい赤ちゃんだったのでしょうね
自分が赤ちゃんだったときどうだったのか
親に確認した方がいいよ
親の背中の暖かさを知らずに育ったのかもしれない
おんぶしてねんねこ着てればよく寝た息子たちも、今はいい大人です
もしそんな発言してたら母は許しませんよ

2022-04-30 18時16分
タツのアイコン
タツ @ganbare71man

御免なさい結婚も子供も縁が無いので確認したいのですが、要は目を離したくないからですか?

2022-04-30 16時55分

子どもを背負って料理しているのは、女性は結婚すると重労働で寿命を縮めるという印象操作が目的ではないか?という意見の画像ツイートでした。

ツイート主さんはこの文章を見て、おんぶして料理していましたが、子どもを背負って料理している写真が印象操作だと思うやつがいるとは驚いた、とおっしゃっています。

まず、子どもを見ながら料理しなくてはならない時に、椅子に座らせたりベビーベッドに寝かせていたら、危なっかしくて料理はできない気がしますが…皆さんはどう思われましたか?

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード