一理ある…SNSのせいで他人をバカにすることに慣れてきている?!
非常に考えさせられる言葉です。元世界ヘビー級統一王者マイク・タイソン氏が航空機内で一般の男性を殴打したという報道についてコメントしたタイソン氏が「SNSのせいで人をバカにしても顔面を殴られない環境に慣れすぎている」とコメントしたようです。もちろん、人を殴るのはいけないことですが言葉や態度での暴力も許しがたいものですね。
マイク・タイソン
SNSへの反応

俺も人のタトュー馬鹿にして 今無事なことに感謝しながらツイ消しをして毎日震えながら生きて行こうと思います

本来はバカにされても顔面を殴ったらアカンのよ。

物理暴力手段はあかんということを教えてくれるTwitter

これがほんとの平和ボケ
手を出すことが絶対悪になって
手を出されてしまう可能性が見えなくなってる

だから私は匿名掲示板に近寄らないようにしている。

これは、名言。

ブサヨの結末w
ネット紅衛兵無様なサヨクは大体あの青年と同じ

越えてはいけない一線だったんだよ。
例えば虎の檻に手を出して挑発するような…

言ってることは間違ってないけど
こいつ殴り合いしても素人のパンチなんて躱せるし
殺人レベルのハードパンチャーやんけ
耳食いちぎるとか猛獣かっつーの
その割に言葉の暴力には弱いからこんなこと言ったのかねぇ

一発で居場所バレたらヘタレになった奴がいましたね…

フェミニズムのせいで女どもは
男をバカにしても
顔面を殴られない(むしろ詰め寄られだけでも被害者ぶれる)環境に
慣れ過ぎている
………ネタですよ?🥹

彼の意見に賛同。弱い奴や陰キャがイキれる時代になった。痛い思いや怖い思いをしたことが無いから調子に乗ってしまうんだと思うが、男ならある程度そういう世界あることを分かっておいたほうがいい。法に守られながら生きるのではなく、自分は自分で守るほうが賢い。

とあるメシバナ漫画の最新刊にも似たようなエピソードあったな、人の飯を散々貧乏くさいだの言ってた同僚が、それに似た弁当が大手コンビニから発売されてメディアに取り上げられたら褒めちぎっていた、人類全員スマホの見過ぎで馬鹿になったと思ったらどうでもよくなったってw

もういっその事、誹謗中傷に対する正当防衛(反撃)はセーフみたいな世紀末法律作った方が世の中みんなビビって平和になりそう。

クリスロックかな?
人を殴る事は絶対にやめるべき行為でしたが、タイソン氏が放ったこの言葉はとても身に沁みます。
私たちの生活には、匿名で自分の思っている事を思うがまま吐き捨て、それを見たり聞いたりした相手が何を思うか等を深く考えない環境が出来上がっているのかもしれません。
面と向かっては言えない言葉も、画面越しにはいとも簡単に言えてしまったり、相手の顔が見えないから言ったことも忘れたり…言われた方は心の奥底まで傷付くのに酷いものです。
一度、相手と自分との関係や気持ちを見つめなおすことが必要なのかもしれませんね。