話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

あの頃に戻りたい?昔楽しかったゲームやテレビ番組まとめwww

今が楽しくないと感じている人は昔は楽しかったと思い出を振り返ることがありますが今と比べがちです。そんな昔楽しかったものをまとめたものがこちらになりますが世代によっては共感できるものも多く、昔はよかったと思う人が続出しそうです。

SNS

キムテス🕶のアイコン
キムテス🕶
@kimuti_X

楽しかった昔に戻りたい

02時05分 2021年03月05日
1.6万 12.3万

あの頃に戻りたい?昔楽しかったゲームやテレビ番組まとめwww

あの頃に戻りたい?昔楽しかったゲームやテレビ番組まとめwww

あの頃に戻りたい?昔楽しかったゲームやテレビ番組まとめwww

あの頃に戻りたい?昔楽しかったゲームやテレビ番組まとめwww

おはスタへの反応

MNF m⁻e⁻q⁻ ¯∽¯ /のアイコン
MNF m⁻e⁻q⁻ ¯∽¯ / @mad202069

Miiverseなっつ

2021-03-05 22時37分
ダークきょうそのアイコン
ダークきょうそ @Dark_Kefso

楽しかった昔の内容で世代がわかるな

2021-03-05 22時37分
ただの松茸のアイコン
ただの松茸 @matutake2005

世代や……Miiverseほどやってたモンはない( ¯⌓¯)

2021-03-05 22時35分
kotoのアイコン
koto @Ee4Al5Cvm8f1DUB

これやってました👏

2021-03-05 22時25分
みこふくのアイコン
みこふく @mikofuku

2時間目と3時間目の間の15分休みは短いながらも外で遊んでたなぁ

2021-03-05 22時25分
ゆのアイコン
@tat_pad

なんか、懐かしいw

2021-03-05 22時20分
ゆのアイコン
@tat_pad

小学校の頃の俺と全く同じで草

2021-03-05 22時20分
zeroxのアイコン
zerox @lamb_O_ghini

覚えてるやつおる?

@kimuti_X 覚えてるやつおる?

2021-03-05 22時08分
あおみどろのアイコン
あおみどろ @SEi_18_

ブットバースト、アニマルカイザー、ジャイロゼッターは一人でやってた

@kimuti_X ブットバースト、アニマルカイザー、ジャイロゼッターは一人でやってた

2021-03-05 22時07分
Thunder-雷-⚡︎のアイコン
Thunder-雷-⚡︎ @THUNDER_1126

プリ画でもSNS交流は出来てたな〜(´ω`)

2021-03-05 21時46分
㌢㌧㌢㌧DeByァンチのゆっくりかばん(毎日尊し隊 隊員)@🥖モカちゃんを推す者🥖のアイコン
㌢㌧㌢㌧DeByァンチのゆっくりかばん(毎日尊し隊 隊員)@🥖モカちゃんを推す者🥖 @kabannothinpooo

くまだまさしスイッチ的なんあったよね。パチンコみたいなところでほぼ毎回止まってたよねぇwでカセットテープでたまにミスってたよね

2021-03-05 21時44分
まふるのアイコン
まふる @mafuru_desu

Miiverse懐かしすぎる…

2021-03-05 21時43分
*ஜ۩𝔨𝔞𝔣𝔢۩ஜ*のアイコン
*ஜ۩𝔨𝔞𝔣𝔢۩ஜ* @Kafe67201091

どこかに出かける時毎回3DS持ってってすれ違った人を戦闘に参加させるゲームやってたわw

懐かしい

2021-03-05 21時39分
通太郎(′+′)のアイコン
通太郎(′+′) @twotarou

懐かしいの世代が10年くらいずれてる

2021-03-05 21時28分
nakiria🍣のアイコン
nakiria🍣 @nakiria_12

平日の朝はシャキーン見て
夕方はビットワールド見てたな…

2021-03-05 21時28分
(公)ハム!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!のアイコン
(公)ハム!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! @Xi__DDD

おはスタってみんな見てたん?
俺マジで見てた記憶ないんやけど
ちなみに今年大学1年

2021-03-05 21時26分
ねむい😪のアイコン
ねむい😪 @1028_mel_

赤白帽子をウルトラマンにしてたのも懐いかも…

2021-03-05 21時23分

当時はやっていたものはいつの間にか廃れてしまうといったことがあり、昔見ていたテレビ番組も見なくなってしまったということもあります。
おはスタやポケモンサンデーを見てベイブレードで遊ぶといったことをした人も多く、昔は面白かったと思う人は多そうですねw

休み時間の過ごし方やSNSも変わりつつあり、昔を知っている人にとっては昔の方が楽しかったかもしれません。
今しか知らない人からするとわからないかもしれませんが当時を知っている人にとってはこうかもしれませんね!

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード