話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

「専業主婦VSサラリーマン」は家庭環境が違うから交わらない!?

「専業主婦VSサラリーマン」の構図は、どっちの方が楽なのかという議題で争われていることがあります。しかし、争っている人たちは、それぞれ家庭環境がちがうため決して主張が交わることはないのでは、という意見がありました!

SNS

山本さほのアイコン
山本さほ
@sahoobb

最近ネットで繰り広げられている専業主婦とサラリーマンの争いは、こういう構図なので一生分かり合う事は出来ないと思うんですよね…。

16時56分 2020年01月26日
1.5万 4.5万

「専業主婦VSサラリーマン」は家庭環境が違うから交わらない!?

ふずのアイコン
ふず @fujiyuikero

その通りすぎます‼️

2020-01-26 21時55分
風俗狂いのコマさんのアイコン
風俗狂いのコマさん @komasanhuuzoku

どう考えても毎日おんなじことだけしてればいい主婦の方が楽ズラ。
旦那がスーパーのレジとか工場の作業員の仕事してるんならどっちも同じくらいズラ。

2020-01-26 21時47分
Soyのアイコン
Soy @Soyhouseorg

なるほどー!

2020-01-26 21時43分
鳩三郎のアイコン
鳩三郎 @2OmjrEvZy4MnFe7

本当にこれは真理を突いている

2020-01-26 21時39分
みどりいろのアイコン
みどりいろ @ARU08050602

一人で仕事も子育てもしている私が言う。間違いなく仕事の方が楽。断然気持ちに余裕ある。
子育てのストレスを吹き飛ばすのは仕事。でも仕事のストレスを吹き飛ばすのは子供。相手を思いやれないで片側しか見ないから夫婦なんて…

2020-01-26 21時38分
なすびのアイコン
なすび @nasubidazet

優しい人vs優しい人…
かなしみ

2020-01-26 21時37分
翠響あんのアイコン
翠響あん @ETpGlYyvCPOVWMk

失礼しますm(__)m

サラリーマンの人は仕事はそのままで、職場に誰もいない状態を想像すれば主婦の仕事がわかるし…

主婦の人は家にコレをしろって言う義理母が五人いる状態を想像すればサラリーマンの仕事がわかるんじゃないかな!

仕事って大変だね…(T-T)

2020-01-26 21時17分
ringのアイコン
ring @NkGxj

不満持ってる人しかそういうの目につかないですしね。本当不毛な争い😹

2020-01-26 21時07分
かんきちのアイコン
かんきち @youkyoukkaka

どっちも経験あるけど、どっちも大変だわ。
真面目にやってりゃ、どっちもお気楽になんてやってらんないよ。

2020-01-26 21時02分
御神のアイコン
御神 @8Gloom

うちは両親が共働きで、お互いに家事は自分がやると言って毎回物凄い喧嘩してるのはどうすればいいんでしょうかね……。

2020-01-26 21時01分
鼻から挽肉 4コマ漫画のアイコン
鼻から挽肉 4コマ漫画 @GOMADARE200

この二人が結婚すれば解決

2020-01-26 21時00分
DUANE READEのアイコン
DUANE READE @standclearofth2

ADHD濃い目の専業主婦はキツいな 草。ろくに家事をしないなら稼ぐしかないと思うのだが乞食なのか?

2020-01-26 20時59分
キクちゃんのアイコン
キクちゃん @ohisama_kikuch

夫婦円満の為にも、共働きが一番

2020-01-26 20時50分
キャンベル いもあんのアイコン
キャンベル いもあん @imoannkamasan

わかりみ

2020-01-26 22時10分
🌈マイコリトルポニー🐷🦊🌈のアイコン
🌈マイコリトルポニー🐷🦊🌈 @maiko_u

めっちゃわかる

2020-01-26 22時10分
天王洲アイラ🌹のアイコン
天王洲アイラ🌹 @peatyislay

主婦業大変って言ってる女の人、実態が前者の人もかなりいそう

2020-01-26 22時09分
みっきーのアイコン
みっきー @mDjpqweW3n9p7MT

確かに❗️皆が同じじゃないですから😌

2020-01-26 22時08分

「こっちの方が大変だ!」という意見は、Twitterを眺めているとよく見かけますよね。
専業主婦もサラリーマンも、大変なことには変わらないのですが、相手のことを楽な仕事だと思っている人もいるようです。

なぜここまで意見の食い違いが出てくるのかを考えると、それぞれの家庭環境が違うからでは?という可能性があるようですね。
たしかに、相手がいつも酔っ払って帰ってきたり、食事をカップラーメンで済ませようとしたりしていたら、楽だと思ってしまうのも仕方ありませんね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード

SNS