絵を描くのが上手くなる方法!!この2つをマスターしよう!!
多くの絵描きさんが「もっと上手くなりたい」と日々努力しておられると思います。プロであろうがアマチュアであろうが、慢心することなく更に上を目指そうとするのはとても素晴らしいことです。今回のツイートは特に脱初心者~中級者に特に有効な情報です。絵を描くのが上手くなる2つの方法、これをマスターしてもう一段階上の絵描きさんになれると良いですね。
絵描き
絵を描くへの反応

楽しく描けてるうちはいくらでも上達できると思ってる。
何事もそうか

指の腱を痛め箸すらうまく使えなくなりました。
まずは治療が先

たとえば(書かないんですけど)
ガンダム書くときには
ガンダムのプラモ用意したらいいってことですか?

…刀の縁(ふち)は握らない…
柄手が鍔に触れない様に握るのが良いですよ。

あの 面倒くさい やる気が起きない とかの場合はどうすればいいのでしょうか

すごくためになりました😀

素晴らしいレクチャーだ!
これは非常に参考になります!

男が描きたい場合女の手だから
ぐぬぬってなる(ㅍ×ㅍ)、、、←見ても下手
写真見ながら描く…

アニメーターの絵画スキルの話である事を前置きしておいた方がいいかな?と思いました
アニメーター的スキル寄りの絵師さん漫画家さんの作品は特有の硬さがある事が多いので
マッチングエラーがある気がします



既に色々な方が口酸っぱく言っている事ですが、結局は
「1.(高度な)模写をする」
「2.実際にポーズを取る・鏡を見る・自撮りする」
の2点に限るという事だそうです。
根底に根付いてほしいのは絵を描くのが楽しいという事ですが、更に上手くなりたいと思った時に、限りなく元の絵や写真に近付ける高度な模写を行い、自分の絵と何が違うのか観察し、上達していく…。
この一連の作業を何度も継続して繰り返し、どんどんうまくなっていくんですね!
初心者を脱したい…という欲が出た時こそやり時なので、皆さん、頑張ってください!!