話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

絵を描くのが上手くなる方法!!この2つをマスターしよう!!

多くの絵描きさんが「もっと上手くなりたい」と日々努力しておられると思います。プロであろうがアマチュアであろうが、慢心することなく更に上を目指そうとするのはとても素晴らしいことです。今回のツイートは特に脱初心者~中級者に特に有効な情報です。絵を描くのが上手くなる2つの方法、これをマスターしてもう一段階上の絵描きさんになれると良いですね。

絵描き

小島昌之のアイコン
小島昌之
@kojima_masayuki

絵を描くのが上手くなる方法を知りたくありませんか?ありますよ、2つだけ。

「1.(高度な)模写をする」
「2.実際にポーズを取る・鏡を見る・自撮りする」

色々な人が既に何度となく言っていることではありますが、結局はこの二つです。

但し、注意点が二つ(この先長いので要注意!)

18時37分 2022年04月06日
8942 3.8万

絵を描くのが上手くなる方法!!この2つをマスターしよう!!

絵を描くのが上手くなる方法!!この2つをマスターしよう!!

絵を描くのが上手くなる方法!!この2つをマスターしよう!!

絵を描くのが上手くなる方法!!この2つをマスターしよう!!

絵を描くへの反応

日本連合 Japan Union 通称JUのアイコン
日本連合 Japan Union 通称JU @kkkkk_1130ss

楽しく描けてるうちはいくらでも上達できると思ってる。
何事もそうか

2022-04-07 22時25分
あるみねこ(最近他者と絡めてない)@右手故障中(泣)のアイコン
あるみねこ(最近他者と絡めてない)@右手故障中(泣) @Al_Cat_Send

指の腱を痛め箸すらうまく使えなくなりました。
まずは治療が先

2022-04-07 17時04分
大吉 ☆本垢☆のアイコン
大吉 ☆本垢☆ @Carlis_Alford

たとえば(書かないんですけど)
ガンダム書くときには
ガンダムのプラモ用意したらいいってことですか?

2022-04-07 16時57分
きとくのアイコン
きとく @wpVLQcHafZKIMTr

…刀の縁(ふち)は握らない…

柄手が鍔に触れない様に握るのが良いですよ。

2022-04-07 14時55分
田舎育ちのにゃんこ民・弟のアイコン
田舎育ちのにゃんこ民・弟 @Ib0ZHOuGFAxiqdM

あの 面倒くさい やる気が起きない とかの場合はどうすればいいのでしょうか

2022-04-07 13時32分
我路/GaRoのアイコン
我路/GaRo @GaRo295

すごくためになりました😀

2022-04-07 13時18分
浅見光彦🥀🚭のアイコン
浅見光彦🥀🚭 @asamiracingz30

素晴らしいレクチャーだ!
これは非常に参考になります!

2022-04-07 12時18分
山P猫🐾正直不動産★放送開始💕💕📺🏙🏙🏢智久様至上主義_NHK総合火曜22時のアイコン
山P猫🐾正直不動産★放送開始💕💕📺🏙🏙🏢智久様至上主義_NHK総合火曜22時 @tomoearth409

男が描きたい場合女の手だから
ぐぬぬってなる(ㅍ×ㅍ)、、、←見ても下手
写真見ながら描く…

2022-04-07 11時33分
ハミのアイコン
ハミ @jjhgfthh

アニメーターの絵画スキルの話である事を前置きしておいた方がいいかな?と思いました
アニメーター的スキル寄りの絵師さん漫画家さんの作品は特有の硬さがある事が多いので
マッチングエラーがある気がします

2022-04-07 11時31分
鶴原早恵子(フリーライター)のアイコン
鶴原早恵子(フリーライター) @writer_tsuru3

文章もたぶん同じやりかたで上達すると思う

2022-04-08 08時31分
小冷凍/冷蔵のアイコン
小冷凍/冷蔵 @xiaolengdong

絵を描くのが上手いの次元がものすごい…
何事も継続は力なり
そしてセンスと才能

2022-04-08 06時52分
焼け石に「柚子」。@絵描きY1S3のアイコン
焼け石に「柚子」。@絵描きY1S3 @BakedSt1_Citron

実際にポーズをとる行為ってやっぱりやってて意味があるのか
なんか安心した

2022-04-08 05時38分
鱗🐟激務低浮上のアイコン
鱗🐟激務低浮上 @_0w0_RIN_

絵はうまくなりたいけど、継続して練習できないマンなのです。絵を描くのが楽しいので、諦めて楽しく描くことにしてます。気分が乗ったときにだけ練習してます。見ても描けませんは真理。まじでそれ。

2022-04-08 05時01分
めったー@アクナイアテギアカウサイのアイコン
めったー@アクナイアテギアカウサイ @Metter_gameac

模写が近道というか入り口にいいのは分かるんですが。長いのでしっかり読んでないのですが、模写から入ると「模写した絵柄から抜け出せずに苦労する」という壁に当たりやすい気がします。
アニメだろうが漫画だろうが専門学校で最初に教えるのはデッサンなのは、脱初心者っていうそこの問題だろうし。

2022-04-08 01時12分
373(みなみ)のアイコン
373(みなみ) @sud_du_shonan

無機物!

2022-04-08 00時43分
たたたたたちばな。ニヤ。のアイコン
たたたたたちばな。ニヤ。 @gameakatata_

これが1番ツヨイ!!!!!!(自撮り)

2022-04-07 23時49分
★小太郎★ 🍳のアイコン
★小太郎★ 🍳 @sarapapa_m

全く絵心と言うか、『絵を描く』って事に関心がなく、娘が好きなので参考に読ませてもらったら、やっぱり『上手い人』って考察が凄い✨🤹

何事も上手くなるためにはどれだけ考えて考えて考えて、実行(描いたり)実行実行…

積み重ねていく、【継続】が大事なんだと痛感しました(。•́ωก̀。)

2022-04-07 22時36分

既に色々な方が口酸っぱく言っている事ですが、結局は
「1.(高度な)模写をする」
「2.実際にポーズを取る・鏡を見る・自撮りする」
の2点に限るという事だそうです。

根底に根付いてほしいのは絵を描くのが楽しいという事ですが、更に上手くなりたいと思った時に、限りなく元の絵や写真に近付ける高度な模写を行い、自分の絵と何が違うのか観察し、上達していく…。
この一連の作業を何度も継続して繰り返し、どんどんうまくなっていくんですね!
初心者を脱したい…という欲が出た時こそやり時なので、皆さん、頑張ってください!!

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード