電話が苦手な人に聞いた…電話の嫌いなところまとめ!
電話が苦手な人、少なくないのではないでしょうか。そんな電話が苦手な人に聞いた、電話の嫌いなところをまとめた画像ツイートです。電話が苦手な人なら、きっと共感してしまう内容だと思います。7つ挙げられていますが、最後まで読んで頂けると、電話の嫌なところがよくわかると思います。
電話

ADHDが電話苦手な理由が詰まってるじゃないか

LINEが浸透したのも合点がいく

リア友が、電話やらないと手間がかかるとかでチャットで話したがらないしょうもない理由……。
私はチャットで話したいのに……。
だって、自分の世界に入って大声で話さないと聞き取れないというトラブルで、親から説教になるから、電話は大嫌い💢

あと「感情が乗っかってくる」ところですかね
声に感情が乗ってるので、例えば体調が悪い時に上司とかが「休む理由は?」ってキレ気味でかけてくるとするとこっちも心が乱れますね
文字情報だけなら冷静になれる時間を取れるけど電話だとリアルタイムなのでそれが出来ないってのはあります

電話もメールも苦手…
会って話すのが一番好き

いっそ直に話した方がやりやすいやつ...

知ってる人ならまだしも、知らない人は苦手。
特に事務的な人や機械的な喋りかたの人。知らん人でもフランクに話す感じの人はまだいいよ、顔が見えない上に話し方から感情が感じられない知らない人が一番ダメ。

共感の嵐

相手の人の声が聞こえなくて
「もしもし〜?もしもしもしもしもし〜?」
って隣の人が言った時は驚いた

家電量販店の電話売り場の着信音さえ嫌です😭

電話が苦手な人に聞いた、電話の嫌いなところをまとめた画像のツイートでした。
私も電話がかなり苦手なのですが、1つ目から、かなり深く共感してしまいました。メールやチャットもあまり好きではないですが、自分のタイミングで送ることができるので、電話よりずっとましだと思います。
考える余裕がない、聞き取れない、説明がしずらいなどは、電話の特徴で、苦手な人にとっては本当に辛い状況になってしまうと思います。
着信音から怖いもその通りで、切るタイミングも本当に不明ですよね…泣きそうです。
そして、最後の項目。全てがまとまっていますよね…。とにかく電話の全てが嫌いなのです。終わった後、内容は覚えていません。