この形が何を表しているかわからない世代が出てきているとはwww
文字や文章で伝わりづらいものを絵やイラストで表したりする場合があります。電話のイラストはぱっと見ただけで分かりやすいものとなっていますが今ではそれが何を表しているのかわからない人も出てきているみたいです。
アイコン
電話への反応

株式会社石井マーク @ishiimark_sign
電話といえば古くは黒電話が一般的で家電話を指していましたが今では携帯電話やスマホのことを指すことが多いです。
そのため電話の絵やイラストは今ではスマホでなければ伝わりづらいのかもしれません。
この画像を見てピンとくるか来ないかで年齢がわかってしまう時代なのかもしれないですねw
身近な電化製品などは日々進化しているのに加えて形も変わってきているのでこういったアイコンなどの絵も変化が必要かもしれないですね。