漫画にしないとやってられない!焼き立てスコーンを焼いたらオーブンが壊れた…
焼きたてスコーン、おいしいですよね!スコーンは、少々雑に作っても、その方がおいしいと言われるくらい、簡単に作ることができるのですが、こちらの漫画では、スコーンを焼いていた時のちょっとしたミスで、レンジ扉のガラスにひびが入ってしまった様子が描かれていました。
レンジ
スコーンへの反応

うええええ!?!?!?水滴でこんな大惨事に!?
温度差、こえー

オーブン付き電子レンジ
お前… いいやつだった…←

オーブンの窓ちょっと気持ち悪い……

トースターとHMで予熱無しで作れるスコーンの作り方もあるのでぜひ

熱くなった断熱ガラスは冷たい水をかけると割れますョ!(詳しい博士号

横からすみません。何を誤解したのかワタクシ、素のとうもろこしを焼いて弾けたものと思っておりました…

わぁ〜キレ〜ŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹”スコンうま

ふぉろわさん絡みのTLよりお邪魔します
お怪我はなかったですかー

これはチタタプされた電子レンジ。

なんで昔みたいに扉を横に開けられないんですかね?邪魔ですよね、下に開く扉

まじかそんなことあるんやなぁ……

普通水拭くやろ……
根ががさつなのでは

スコーンはヒンナでした?😂

ドアタイプのレンジなら防げますね

オーブンをよく使うけど、水滴が滴れるとこんな風になってしまうんですね。
気をつけます。

うーん、こういうのを見ると開き戸が左右か上下で迷うな…。上下タイプは広いんだけどな~。

草!
スコーンを焼いていたら、手に付いていた水滴が、余熱で熱々になっていたレンジの扉に落ちてしまい、一瞬にして、ガラス面にヒビが入ってしまった…という実録漫画と、実際にヒビが入ってしまったレンジ扉の画像が紹介されたツイートでした。
スコーンは美味しくできたそうなのですが、ほんのちょっとしたことで大きな被害になってしまって、漫画にしないとやってられなかったそうなのです。こういう時って、とっても悔しいですよね…。
リプ欄にも、水滴でこんなことに?ご無事でよかった。自分も気を付けようなどの反応が寄せられていました。