話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

珍しいと思って?紫白菜を鍋に投入した結果www

寒い時期になると鍋をすると言った機会が増えてきますがせっかくなら今まで入れたことがないような具材を入れてみて食べてみるといったこともあります。珍しい紫白菜が手に入ったということで鍋に投入したようですがその結果がこちらになります。

紫白菜

あずにょろのアイコン
あずにょろ
@azuo0607

1枚目「紫白菜珍しいな〜!
鍋に入れよ〜!!!」

2枚目「なぜ…………」

3枚目「後悔」

21時16分 2021年10月17日
3.8万 13.7万

珍しいと思って?紫白菜を鍋に投入した結果www

珍しいと思って?紫白菜を鍋に投入した結果www

珍しいと思って?紫白菜を鍋に投入した結果www

鍋への反応

西木 栗のアイコン
西木 栗 @KuriNishiki

あなたは一人ではありません、そして青いスープはかつて私の食卓に現れました。🤣🤣🤣

@azuo0607 @puppenheimcraft あなたは一人ではありません、そして青いスープはかつて私の食卓に現れました。🤣🤣🤣

2021-10-18 23時59分
からからのアイコン
からから @manaitapeacea

すげぇ色してる…
ケミカルXかな??る

2021-10-18 23時58分
たけし。@ฅ^._.^ฅ🐾໊好き🫐🖤/☁😼のアイコン
たけし。@ฅ^._.^ฅ🐾໊好き🫐🖤/☁😼 @take07take17

タイ🇹🇭の宮邸料理にチョームアン(ช่อม่วง)
チョー=紫、ムアン=宮邸と言うのがあるけど、紫の食べ物って“アントシアニン”が含まれていて、抗酸化作用があるからアンチエイジング効果がある。紫キャベツ、ブルーベリーあとはなんだろう…🤔💭あまり食欲が増す色彩とは言えないよね💦

2021-10-18 23時56分
瓢六堂 hyourokudouのアイコン
瓢六堂 hyourokudou @hyourokudou_6

眼に効きそう(アントシアニンの色だったらの話ですが)

2021-10-18 23時49分
鈴木のアイコン
鈴木 @hellcat291

魔女鍋

2021-10-18 23時46分
黙々絵人のアイコン
黙々絵人 @kaijin000

お味のほうは…?( ;´・ω・`)

2021-10-18 23時44分
柊/ひいらぎ固ツイでじゃんけん中ʕ-̫͡-ʔのアイコン
柊/ひいらぎ固ツイでじゃんけん中ʕ-̫͡-ʔ @HIIRAGI_12_

ジャイアン鍋((ボソッ…

2021-10-18 23時39分
森野のアイコン
森野 @tumami_morino

モンジャラ

2021-10-18 23時38分
白雪姫のアイコン
白雪姫 @shirayuki2017a

アントシアニンで緑色の汁とか?

2021-10-18 23時32分
まきくんと申すもの フォロバ100のアイコン
まきくんと申すもの フォロバ100 @EndxNoir1122

カレーもこの色になります
やってみたらどーでしょう(?)

2021-10-18 23時31分
Jettierのアイコン
Jettier @Jettier12

きゃーーこれはキツイですね

2021-10-18 23時30分
MCSまゆっぺのアイコン
MCSまゆっぺ @tibimayu

アントシアニン、、わたしもやりました

2021-10-18 23時15分
あきゃるんのアイコン
あきゃるん @akyarunrun

この鍋やってみたい😄😄😄

2021-10-18 23時15分
月見 蒼のアイコン
月見 蒼 @soh_tsukimi

魔界の鍋…
しかし栄養価は高そうw

2021-10-18 23時10分
ああああのアイコン
ああああ @Hj2m0lni2syvSBp

味どうでしたか?

2021-10-18 23時08分
無料博のアイコン
無料博 @tadahiro2jirou

で、味は?

2021-10-18 23時06分
かいえだのアイコン
かいえだ @goodbyeda

スッ...

@azuo0607 @Nieca_MoE スッ...

2021-10-18 23時03分

鍋の定番の具材として白菜があり、鍋で煮ることによって白菜が柔らかくなり、出汁がしみて美味しさを増すといったことがあります。
そんな白菜の中で珍しい紫白菜があるようですがそれを鍋で煮てしまうと鍋の中は紫色となるようで食欲をそそらない色となってしまうようですねw

具材によっては鍋で煮ることによってその具材の色が出汁と一緒になるといったことがあります。
紫白菜を鍋で煮ると紫色が出てくるようで気を付けないといけないですねw

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード