やべえ見た目と暴力的な旨さを兼ね備えた?二郎みたいな鍋の作り方!
寒い時期は鍋をよく食べることが多いですがちょっとボリュームが足りずに物足りなさを感じてしまうといった人もいると思います。そんな人にオススメな鍋がこちらになりますがまるでラーメン二郎で出てくるような見た目をした鍋となっています。
鍋
レシピへの反応
こういう鍋のもやしやキャベツの旨さが好きです
1枚目の画像の牛脂が一瞬ホタテに見えてしまった
てっぺん牛脂に王者の貫禄を感じる
すき焼き食べたかったけど!
これでいいんだーーw
もやしさえ無ければ・・・
お酒のお兄さんが言うってことは美味しいんだろう…じゅるりぁ…
豚バラと牛脂の悪魔の囁きがヤバイ😱ラーメンの後に絶対追加の白ご飯が必要ですね。
キャベツももやしもある!
肉とラーメン買ってくればできる!!!
今夜やってみようかしら😍😍😍
ヤバい!Σ( ̄□ ̄;)
土鍋サイズ大きめですか?
今日の晩ご飯はこれに決定しました
私は故郷のソウルフード「うまかちゃん」で試してみます。
塩や味噌はサッポロで良いのですが、豚骨は浮気ができない…
せっかくちょうどスーパーいるから、今日これにするか!!と思ったら、塩とんこつが売ってなかった🥺
豚肉使うので、ラードかと思いましたが牛脂なんですね😳
カロリー高くてぜっっったい美味しい奴だ〜🤤🤤🤤
最初のキャベツともやしでヘルシー?と見せかけておいて後半でカロリー爆弾…(*º ロ º *)!!(牛脂とか〆にラーメンとか)
何人前のレシピ??
この鍋の作り方は、鍋にキャベツ200g・もやし200g・サッポロ一番塩とんこつのスープ・味の素7振り・みりん大1・酒大2・水200cc入れ、豚バラ250g・醤油大1半・にんにく3片・付属のゴマ・牛脂1個乗せ蓋し中弱火で15分煮込んで完成となります。
鍋にも様々ありますがこれならボリュームもありながら簡単に作ることができていいですね。
普段食べている鍋とはちょっと違うものを食べたい人やボリュームがある物を食べたい人にはこの鍋がいいかもしれませんね!