話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

おやつカルパスを茹でるとたこさんウィンナーに!まさかの展開

おやつカルパスは、手軽に食べれるしおいしいのでちょっとしたおやつやおつまみに食べるという方も多いのでは?!しかし、まさかおやつカルパスを茹でる発想があったなんて。茹でた結果、ウィンナーになるそうです。気になる方、ぜひ試してみて!

つくねのアイコン
つくね
@merompans

これ凄いライフハックなんですけど、おやつカルパスを茹でるとソーセージになります

18時00分 2021年11月13日
1.7万 14.7万

おやつカルパスを茹でるとたこさんウィンナーに!まさかの展開

おやつカルパスを茹でるとたこさんウィンナーに!まさかの展開

お湯への反応

イカデビルのアイコン
イカデビル @IFRNOlQYnAOc7ME

まぁ、ドライソーセージですから当然ですが。
ただ、ドライソーセージとして製造していますから味を付けないと物足りなさハンパないですよ(笑)

2021-11-14 14時52分
カンちゃんのアイコン
カンちゃん @raijing07

カルパスは元々、魚肉を燻製した物ですからお湯で戻せばソーセージになります

2021-11-14 14時42分
凶暴犬鷲のアイコン
凶暴犬鷲 @inuwashi1228

まじか

2021-11-14 14時40分
れいのアイコン
れい @rei1thmoon

あ、そっかドライソーセージだから?
水を含んで………生き返る?なんて表現するんだっけ。。。
ふやける?復活する?

2021-11-14 14時30分
仲町紅依のアイコン
仲町紅依 @nakamachi_syui

ポトフとかに入れちゃえばイケるかも?

2021-11-14 14時22分
あやなりあん??のアイコン
あやなりあん?? @kimosu87

カルパスの油と脂肪を舐め舐め

2021-11-14 14時12分
TOMO 女の子2人のママ♡年の差婚♡ごちゃ混ぜ垢のアイコン
TOMO 女の子2人のママ♡年の差婚♡ごちゃ混ぜ垢 @nono_mama_tomo

そうか!炊飯器でピラフにしよう!

2021-11-14 13時46分
しろいのっのアイコン
しろいのっ @as_SILOINO

生ハム⇒ハム

2021-11-14 13時40分
【公式】CHIKUWAのアイコン
【公式】CHIKUWA @OndDEZv5h0uxP40

カルパスのチーズでやったらどうなるんだろう……

2021-11-14 13時33分
ラスプーチンのアイコン
ラスプーチン @Wi2PoCSrvvHL9lH

元のおやつカルパスの味と食感を考えると、かなり不味そうw

2021-11-14 13時18分
ねぎみそら~めんのアイコン
ねぎみそら~めん @negimiso8222

私はスーパーで売っている家で焼くpizza(丸大食品とか)にスライスして焼きます。
具が少ないpizzaもボリューミー❗️

2021-11-14 13時08分
今北産業自称会長のアイコン
今北産業自称会長 @ganitokame_

これが錬金術ってやつか。

2021-11-14 12時55分
マルイアザラシ@爆裂三輪車のアイコン
マルイアザラシ@爆裂三輪車 @bPcTwnYGQTKz7RJ

膨張するんだね🎵

2021-11-14 12時42分
うめさんのアイコン
うめさん @BvGmk6jzGKlLL9Q

塩分も抜けて良いですね👍

2021-11-14 12時28分
役に立ってたまるか!のアイコン
役に立ってたまるか! @useLessparson

すげぇ!隠しコマンドですね!

2021-11-14 12時16分
Zircon Amalgamのアイコン
Zircon Amalgam @AmalgamZircon

ソーセージを燻製にするとカルパスになります

2021-11-14 12時08分
タカハシのアイコン
タカハシ @dansyaku_k

ライターで炙ると焼肉になります!

2021-11-14 11時49分

おやつカルパスをまさか茹でるなんて、これ発見した方すごいですね!

たしかに、おやつカルパスはぎゅっと凝縮された食べ物なので、水を含むとこうなるのかも。

茹で上がったおやつカルパスを見ると、どう見てもお弁当に入っているたこさんウィンナーにしか見えない!

これ、やってみたくないですか?!興味のある方、ぜひ試してみてくださいね。お弁当に入れてもバレないかも!

中には、ピザのトッピッグに活用する方も、美味しそうです。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード