おじちゃんが高校生の時に集めていたシール!綺麗に保管されていてかわいい!
現在でもいろいろな商品にさまざまなシールが貼られていて、つい見入ってしまうこともありますよね。こちらのツイートでは、ツイート主さんのおじいちゃんが高校生の時に集めていたシールが紹介されていました。レトロな雰囲気があって、知っているメーカーやお店のものもあるかと思いますので、じっくり見てみてくださいね!
シール

欲しくなりました!!
めちゃくちゃ…欲しい…!!!
デザインも、紙がクラフト紙みたいな感じがカッコイイです😍

レイアウトの仕方がすごくスッキリしててみやすいですね….

isetanだけ明らかに時代が違う!
タイムリープした奴がデザインしたに違いない()

FFから失礼します。
みなさん、シールの状態がとてもキレイですが、どうやって剥がされてるんですか!?自分がやったら、途中から破れちゃいそう。。。

シールもだけど…おじいちゃんのレイアウトのセンスがいい☺️

渋いですね👴

レイアウトも素敵ですね…

これ、中にはそれなりの価値があるものも含まれてそうだな……

FF外から失礼しますm(*_ _)m じいちゃんのスクラップすごい・・・レトロ感がありコミケ以外でも売れそうな気がします。(レトロ好き)にはたまらない一品です。

おじいちゃん何年生まれでしょう?素敵!
全カラー本出たら買いたい❗
モロゾフ古くからあったんですね🤩

昨日、キャッチミーイフユーキャン見たばかりです

おお!同年代。

ででで、データが欲しい!
こんなに貴重なもの、
この世に二つとないですよ!

今は無き函館棒二森屋のシールが😿

す、素敵すぎます!昔のデザインが輝いている、、😳😳ラムネ飲みながら眺めたいですね、、

宝物ですねぇ✨

いい趣味ですね!
おじいちゃんが高校生の時に集めていたというシールのスクラップブックを撮影した画像のツイートでした!
レトロな雰囲気がたっぷりあって、知っている商品名、メーカー名も多く、驚きました!そして、こんなデザインもあったんだ、と、なんだか嬉しい気持ちになりました。
色合いやフォントの感じが、最近の物とはちょっと違って味がありますよね。おじいちゃん、とっても素敵な趣味をされていると思いました。しかも、現在も集めているのだとか!リプ欄に、最近集めたシールの画像も紹介されていました。