話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

傘の斬新な盗難対策?確かにこれは持っていくのを躊躇しそう・・・!www

6月といえば梅雨入りに伴い雨の日が増える時期。傘を持ってお出かけする機会も一段と多くなりますよね。そこで警戒したいのが「傘の盗難」。こちらのツイートでは、盗難の被害に遭わないためのアイデアを紹介していて、ツイッター上で話題になっていました!

シール

sora.Fのアイコン
sora.F
@13237sora

傘を盗まれることがなくなるアイデアです

21時08分 2020年06月24日
3.1万 16.5万

傘の斬新な盗難対策?確かにこれは持っていくのを躊躇しそう・・・!www

傘への反応

Angel Verbal Rabbitsのアイコン
Angel Verbal Rabbits @fRKd6rYUQOsqd3U

関係ないのにすいません🙏面白い。失礼しました。

2020-06-26 12時21分
sato keikoのアイコン
sato keiko @satokeiko35

テプラの残骸が傘立てに無残に転がるだけかも^^;

2020-06-26 12時20分
わ む う( 5 )🚭のアイコン
わ む う( 5 )🚭 @WAMUuxtu

前に懲役太郎も同じこと言ってた

2020-06-26 12時18分
裕太@支払いはSuicaでのアイコン
裕太@支払いはSuicaで @9tM2UIj7zKaYYJW

同じことを考えた人がここにも

2020-06-26 12時13分
ばろゆき@ROOMYブログのアイコン
ばろゆき@ROOMYブログ @baroyuki_baro

盗まれなくても傘がダサくなるのはやだ...

2020-06-26 12時13分
関西万博のアイコン
関西万博 @kansai5656

これは…
敢えて盗みたくなるな…

2020-06-26 12時11分
黒毛和鳥のアイコン
黒毛和鳥 @kurogeewagyu

自分は「生ハム」と意味不明な文字を柄に書いてます!
生ハムまじ最強です!

2020-06-26 12時11分
初火駆【はつかく】のアイコン
初火駆【はつかく】 @hakkaq

これを剥がして隣の傘につけて元の傘をわからなくした時にあなたがどういう行動に出るか観察してみますか なんてねw

2020-06-26 12時04分
真祖レンのアイコン
真祖レン @P6MzvWLfa8K1TVv

確かに、これは盗む側もきっと躊躇しますね。あとは傘に「エクスカリバー」とか「シュバルツゼクスプロトタイプMk.Ⅱ」と書いておくとかでしょうかwww持ち主にそういう趣向がない限り、恥ずかしさで死にそうですが🤣

2020-06-26 12時04分
ボンジョビ犬のアイコン
ボンジョビ犬 @broken67990

こんなん付けてる奴と関わりたくないわ

2020-06-26 12時01分
花太郎BLOGのアイコン
花太郎BLOG @HANATAROUBLOG

ナイスアイディア🤭ふふ

2020-06-26 11時59分
マエトのアイコン
マエト @Maeto_Aniota

ペンキ塗りたて

2020-06-26 11時59分
れに2のアイコン
れに2 @renibrain

こういう事考える人賢いよね
まあ、私は傘ごときにここまではしないけどw

2020-06-26 11時59分
摩訶迦旃延のアイコン
摩訶迦旃延 @rimirinarisa

パチンコ屋なんかは貸し出し用ビニール傘にデカデカとお店の名前をプリントして借りパクされないようにしてたりするよなぁ

2020-06-26 11時55分
怖れるなのアイコン
怖れるな @mzcg0

赤い傘ならシャア専用なので盗まれない

2020-06-26 11時51分
ふぉる。のアイコン
ふぉる。 @k_rymg

高校の時の友達が御守りぶら下げたら
盗られなくなった話思い出した

2020-06-26 11時47分
軍曹 十六夜のアイコン
軍曹 十六夜 @PzR81

雨がっぱは?

2020-06-26 11時43分

手に取った傘にこんなシールが貼られていたら盗むのを躊躇っちゃいそう!「盗む人は何をしても盗む」との意見も寄せられていましたが、盗難の被害に遭う確率を減らすという意味でも効果はありそうな気がします。

リプ欄には、このシールの部分に「呪」と一文字書くだけでも効果がある、といったコメントが寄せられていましたが、確かにこれも高い効果が期待出来そう!その他にも、「白い柄の傘なら黒いテープ」といった風に、目立つ目印をつけておくのも良い…そんなコメントも見つかりました。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード