話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

本当の面倒くさがりは?全部自分でやってしまう!

面倒くさがりの人はたくさんいてやらなければいけないことがあってもなかなかやろうとせずにダラダラと後回しにしてしまうことがあります。しかし本当の面倒くさがりになると自分でやらなければいけないことを全部自分でやってしまうようです。

仕事

洋介犬はずネジ12巻発売!のアイコン
洋介犬はずネジ12巻発売!
@yohsuken

めんどくさいがやめられない

14時32分 2021年09月14日
1.1万 3.7万

本当の面倒くさがりは?全部自分でやってしまう!

面倒くさがりへの反応

おーさん💉💉5G接続のアイコン
おーさん💉💉5G接続 @ooooooooo3

え、何でわかんないの?

2021-09-17 04時01分
mhl@元南カリフォルニア移民のアイコン
mhl@元南カリフォルニア移民 @mhl_bluewind

私くらいのめんどくさがりになると5歳の子供でも使う。

2021-09-17 03時51分
大佐のアイコン
大佐 @colonelkawasiro

わかりみが深い
くっそ面倒臭がりだけど人にあれこれ説明してお願いするくらいなら全部自分でやった方が楽なんよ…

2021-09-16 22時18分
ビッグボス|モテるオスになる男磨き💡のアイコン
ビッグボス|モテるオスになる男磨き💡 @Nanpatoshigoto

あーこれは疲弊する生き方だ。

2021-09-16 21時50分
Tamiya AKIRA タミヤ アキラのアイコン
Tamiya AKIRA タミヤ アキラ @akiraffy

これを上司や先輩がやると後進が育たない。失敗させることも、やり直すことも勉強なんだけどね。
あとこうやって全部抱えこんだあげく締め切りに間に合わないとかされると、まわりがかなり迷惑する。

2021-09-16 21時06分
へローのアイコン
へロー @hello19hs

説明してやらすのもめんどいし。
満遍なく、誰が適任か考えながら割り振るのめんどいし。

会社都合を説明するのもめんどいし。

進展確認もめんどいし。

尻拭いは最高にめんどいし。

やるなら勝手にやって欲しい…。

2021-09-16 19時20分
ランチョンマッギョϵ(⊙θ⊙)϶お肉食べたいのぉ!のアイコン
ランチョンマッギョϵ(⊙θ⊙)϶お肉食べたいのぉ! @Homo_Gami

指示するのがめんどくさい
出来たのチェックしなきゃいけないのがめんどくさい
間違ってたりしたら修正しようにも人がやったのはなにかとめんどくさい
指示した相手に修正させるのも完了するまで待つのがめんどくさい

なので自分でやった方が一番めんどくさくないけど、仕事量減らなくてめんどくさい

2021-09-16 18時44分
Asha🍊☀のアイコン
Asha🍊☀ @asha_ndf

長期的には他の人でも出来るようにした方が良いのは重々承知なんだけど、学校の比較的短期間の類になるとなかなか難しい

2021-09-16 18時21分
🍒かめぴょ🍒のアイコン
🍒かめぴょ🍒 @kamepiyo_95

めっちゃわかるし昔の上司がこのタイプだったわ(笑)

2021-09-16 17時51分
愛の鵞鳥亭 ひんしょー 〄のアイコン
愛の鵞鳥亭 ひんしょー 〄 @Hin_show

俺もコレだ。

上手い事口頭で説明出来ないから自分でやっちゃうって言うね。

人に任せるってのはラクだけど、
絶対にズレが出てくるからさ。

2021-09-16 15時44分
バーボンハイムのアイコン
バーボンハイム @Bourbonheim

わかりみ 人に任せた方がいいのだが、気を遣ったりして逆にめんどくさい

2021-09-16 15時37分
セキのアイコン
セキ @se_ki_

わかるー。
けど、任せたり、説明したりしないと、後進が育ってくれない。

上司がこのタイプだと、辛い。

自分も気をつけてこ。

2021-09-16 13時03分
ひさひさ@3さいのアイコン
ひさひさ@3さい @jessica_ksrac

わしやな。長女あるあるな気もする

2021-09-16 12時08分
ぴなすけごろう🌏🥛のアイコン
ぴなすけごろう🌏🥛 @hinasukegorou_m

ほんとうにこれ
人に自分のやり方とか考えてること伝えても理解してもらえないまたは伝わらない

2021-09-16 12時05分
槻守 せれん@一緒に遊べるVtuberのアイコン
槻守 せれん@一緒に遊べるVtuber @selen_tsukimori

わかる。
でもなんかテレワークでずっと仕事してると、
部内で必要な基礎だけ共有されてれば、
後は役割分担で良いんじゃないかなって思ったり。

慣れ親しんだ事続ける方が良い人も居れば
応用で先進的な仕事したい人も居る。

2021-09-16 11時51分
後藤健二@骨大陸戦記ふりーむで公開中!のアイコン
後藤健二@骨大陸戦記ふりーむで公開中! @Kenji_Gotou

わかる

2021-09-16 11時21分
nook-nookのアイコン
nook-nook @fantasticnook

やむなく他人と共同作業することになると、ぜひとも主導権を譲り渡して自分はコントロールされる側になりたいのだが「相談しながら進めましょう」とか言われて「それいちばんめんどくさいやつじゃん」となり、一転自分が主導権とりにいく。

2021-09-16 11時18分

面倒くさがりの人は多く、他人から指摘されなければなかなかそれをやらないでいることがあり、一向に進まないといったことがあります。
しかし仕事となるとそれも違うようで他人任せにすることがなく、全部自分でやってしまうといった意外な一面を見せるようですね。

人に説明するよりも自分でやってしまった方が面倒くさくないことから全部自分でやってしまうようです。
面倒くさがりの人は他人任せにしていると思いがちですが意外な一面があるようですね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード