長時間作業する人は注意!こまめな水分補給と休憩が大事なことがこれを見ればわかる!
長時間仕事や作業をしていると水分補給をしなかったり、休憩しなかったりといったことがあります。しかしそのことによって体を壊すということがあり、気付くと病院のお世話になってしまうということがあり、大変危険です。
水分補給
長時間への反応
ぱぱが昔救急で運ばれた時に軽い脱水が続いて結石ができるって言われた気がします(;´°ω°`) お茶やコーヒーは利尿作用がある為飲んでもその分出ちゃうから水がいいんですょね(;´°ω°`)
コーヒーは利尿作用があるから水分補給にならないのは知ってたけど、普段何気なく飲んでるお茶も水分補給とカウントされないのは知らなかった∑(゚д゚)
そうだね。いっちゃん最初の仕事場はこんな人いた。けど仕事のスタイルは変えずに働いてた。馬鹿なのかな。今も働いてるのかな。僕はもうしません。
去年の誕生日に腰に激痛が走り、ネットで検索して慌てて泌尿器科に駆け込みました。 座り仕事で長時間仕事する人達には「自分も経験した」と珍しくないとアドバイス。
これほんと気をつけないとですね。ちなみに ・尿が濁ったら我慢してる証拠 ・色が濃くなったら水分不足 ・黄色が強いのは余分なビタミンが流れてる らしいです。男性の方がトイレの我慢はきくけど、病気になってカテーテルやる事になったら女性…
仕事や作業に夢中になるがあまり長時間過ごしてしまうといったことがある人も多いかと思います。
しかしそのことにより気づいたら体を壊すということはありがちで取り返しがつかない事態になるかもしれません。
水分補給もそうですし休憩を取ることがこれを見るとはっきりわかりますね。
夏場だと熱中症の対策として水分補給などをすると思いますが常日頃から水分補給は大事ですね。
自分の体ですから自分で大切にしなければいけないですね。