フォントを変えるだけで印象がガラリと変わる!!やわらかいイメージ にしたい時に使えるフォント3選!
何事も第一印象、見た目から入ってくる情報ってとても大事ですよね。同じことを言っていても、外観でずいぶん印象が変わってきます。今回は"やわらかいイメージ" にしたい時に使える文字フォント3種類のご紹介です。全てやわらかく見えますが、一つ一つ違う個性があるのがビックリです。文字一つから無意識の内に色々なことを感じ取っているんですね。
フォント

しずか | Web design × branding @itoetimo_design
花とちょうちょ、、、ネーミングからして可愛い
2021-07-01 15時33分

ちな/おーるOKAY!!さん @ALLOKAYSAN

つゆこ@ブログはじめました @2yuko_

クスモトトモユキ@Mon Web @MonWeb3

しおん@デザイナー&イラストレーター @shion_designer

エヌケー | 独立したい2代目アトツギ@広報/採用/webマーケ @NKBLOG_net
この3種類だけでも好みがはっきり出てきますね。
文字から受ける印象って物凄いんだなぁ…と改めて知り、驚きました。
与えたいイメージ、受け取ってもらいたいメッセージを的確に表現するためにもwebデザインは重要なのだと知りました。
今回のフォントを紹介してくれた方は、Twitterアイコンから恐らく男性だと思われますが、やさしいフォントの紹介文だけを見ていると想像もできないワイルドな雰囲気が漂っている方でした。
こんな風な格好良さのある方が、こんなやさしいイメージに…!と見えないカラクリにしてやられた感じがしますね!
プレゼンなどの資料作りなど、規定がない限り、フォント等にも凝ってみるのも良さそうです。