覚えておくと役立ちそう!ナスを油で炒めるとき、加熱時間を短縮&あまり油を吸わなくなる方法?!
料理でよくナスを使う人ほど覚えておきたい、ナスに関するお役立ち情報を投稿していたツイートが注目を集めていました!ある方法を使うと、ナスの加熱時間を短く出来て、しかもあまり油を吸わなくなるんだそう!是非、ご覧になってみてください。
ナス

cooleye_30z @cooleye_30z
けれどあの油を一杯含んだナスが旨いんだよ・・・パトラッシュ
2021-04-08 01時15分

のり @RuiWhisper
賢い!
2021-04-07 23時37分

ウサ子 @2usagisan
流石為になります
2021-04-07 21時14分

kurumisin @kurumisin313
こりゃ、勉強になりました🌸
ありがとうございます🙏
2021-04-07 20時09分

🌟かと🌟 @tanzanight_kato
てことは、
アク抜きする際に、お水ではなく
塩を入れたお水でアク抜きしたらいいでしょうか?
2021-04-07 18時46分

わんばぁ〜❤︎.* ありがとうの飛び交う介護を目指す☺ @ko_____smos
そうなんですね💡🤍
追い油してたから
これでヘルシーに頂けます。
2021-04-07 18時08分

くま @siena330
写真の通り、炒める直前に適当に水と塩を加えたら良い感じですか?もし目安があれば教えていただけると嬉しいです!
2021-04-07 18時02分

やぎんこ🌘パダワン理学療法士(育休中) @yagikko1016
おお!明日麻婆茄子つくるときにやってみよう!
2021-04-07 17時57分

くう @gita_rock_kuuuu
これは、どういうことになってるんですか?
2021-04-07 17時52分

食事は儀式 @ZcrBIZpCK2B9F5d
凄い!これってどんな仕組みなんでしょ🤔
2021-04-07 17時50分

創軌ヒカル @hikaru_soki
ああ~!一昨日聞いていれば~!
一昨日味噌炒め作って油っこいなあと思ったんです。
次回はこれでやってみます!
2021-04-07 17時41分

ぱぴぷぺぽん @papipupeponde
ありがとうございます!😉
レンジでチンより、いいでしょうか??
2021-04-07 16時25分

poteasa @poteasa
な、なんと!!!!✨
これは求めていた情報🥺
ありがとうございます❤️
早速やってみます✨
2021-04-07 16時17分

光の中から現れた短期決戦の鬼和田豊 @tamio0524
加熱時間を短縮出来る上、あまり油を吸わないように出来るのは嬉しいですよね。ナスの炒め物をするときなど、覚えておくと活用出来る場面は多そうですね。
ちなみに、炒める直前よりは、5分くらい前に加えておくと良いそうです。
また、どうしてこの方法を使うと加熱時間を短縮出来て、油の吸収を抑えられるのか、その仕組みを別のツイートで分かりやすく解説してくださっていました。気になった方はそちらもチェックしてみると良いかもしれません!