話題の画像プラス - 今話題のツイート画像まとめサイト

話題の画像が見つかる。

ガンダムの富野監督のメッセージ「ごめんなさいと言わせてください」!

横浜の山下ふ頭にある、動くガンダムのある場所に富野監督からのメッセージあるそうです。内容を読んでみると、富野監督らしく「歩かないでごめんなさい」と書かれているところが、さすが監督と思わせる内容のメッセージになっていると思いました。

富野由悠季

向井
@Ran_march3

さすが富野監督

9491 2万

歩くガンダムへの反応

クラッシュのアイコン
クラッシュ @442337

では次はマドロックですね、監督

2020-12-12 18時58分
オニギリのアイコン
オニギリ @ddd8492

やっぱりハゲがナンバーワン

2020-12-12 15時45分
近藤裕明のアイコン
近藤裕明 @hirokondo0516

こいつ、動くぞ!

2020-12-12 19時37分
奥田泰光のアイコン
奥田泰光 @AnimexJP

やっぱり無理だよな。建造物扱いだから転ぶ可能性含めてチャレンジも出来ないってのは予想外だったけど。

2020-12-12 19時29分
MO-eのアイコン
MO-e @MOe02425716

動きのゆっくりさから「優しいなぁ」という感想が出るのは人間→作品→人間……という流れをさんざん経験してきた富野監督の円熟したものの見方かな。生で見たい。

2020-12-12 19時28分
ユキおじさんのアイコン
ユキおじさん @Salvare0109_2

いつかアニメみたいな動きを出来るガンダムが造られたとき、この言葉を見たって話が出たらそれはもう泣いてしまうやろな

2020-12-12 19時18分
団扇持ち@元劣等生のアイコン
団扇持ち@元劣等生 @utiwamoti

『若い皆さんに歩くガンダムを託します』
とか言ったら鼻で笑うところだけど、
来た人への感謝と謝罪で納めるのは現役の職人だな、と思います。

自分が作ったものへの自負と悔しさを素直にみせる姿はかっこいい。

2020-12-12 19時11分
刈穂のアイコン
刈穂 @kariho_k

なんて科学的に分かりやすく、未来の希望があり、大人の誠意ある説明…これを見て、いつか理解できることを望み、二足歩行巨大ロボ研究じゃなくても何かしたいと思ってくれる子がいますように…おばちゃんもこういう大人になりたいなぁ

2020-12-12 19時05分
まさたけのアイコン
まさたけ @masa_ta_ke

御大カッコ良すぎ

2020-12-12 19時00分
今野一正@アイサガのアイコン
今野一正@アイサガ @konno_kaz

優しいガンダムって言葉いいな

2020-12-12 18時59分
猫皇帝のアイコン
猫皇帝 @NmrBazDF6Gqy7UV

富野監督もスタッフも偉大だ。

いずれ、動き出すさ

富野監督もスタッフも偉大だ。
いずれ、動き出すさ

2020-12-12 18時39分
ともさんのアイコン
ともさん @riguruyuuka

来年は是非見に行きたいですねー

2020-12-12 18時39分
zoff taimeshiのアイコン
zoff taimeshi @taimeshi3424

まさかのガンダムは法律で建物扱い…!!!

2020-12-12 18時07分
杏仁豆腐のアイコン
杏仁豆腐 @anzu_hitoshi

二足歩行を「乗り物」と認める法律がないなら、ガンダムSEEDのバクゥみたいに四足にすれば…。
そしてたまに二足形態に…。
あれ?ガイアガンダムになる??

2020-12-12 18時02分
SGKXのアイコン
SGKX @SGKXTY

いややっぱさすが富野監督だよ
何だ自立できないのか…まぁ仕方ないか
と誰もが心のどこかで思いながら凄いねって言っているところに対して
誠実に謝ってくださるなんてそうそう出来ない

2020-12-12 18時01分
Efin⋈のアイコン
Efin⋈ @_Efin

珍しく穏やかな富野由悠季だ

2020-12-12 17時56分
同心円文◎のアイコン
同心円文◎ @enmon5621

ホントあれだけのものを「動かす」だけでも色んな問題があるとわかっただけでもスゴいよなあ…。

2020-12-12 17時49分

山下ふ頭にある実物大ガンダムの動くガンダム、動いてる映像を見ると、かなりゆっくりと一歩ずつ動いています。富野監督が言うように、今の民間の技術力ではこれが精一杯だと言うことです。

昔、空想科学読本で読んだのですが、ガンダムなどの2足歩行で歩いている巨大ロボットは、デザインされている脚が細すぎて、同じように造ると立つことすらできないそうです。

それを動かしているわけなので、これぐらいしか動かせないというより、よく動かしているなと思ってしまいます。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード